2012年12月27日
3,374回目 「すき焼き」と「サーバーから注ぐ生ビール」
◆フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/yamaguchi.atsushi

100kmマラソンを走るライフオーガナイザー1級 山口 淳(やんちパパ)
きょうも継続!「連日走480日」 快調
四万十川100kmマラソン、5年連続自己記録を更新して完走しました
3,374回目 「すき焼き」で新年会

2013年もまたまた楽しみましょう!
美味しい「すき焼き」と「しっかり冷えてうまい!サーバーから注ぐ生ビール」が待ってますよ。
◆日時:2013年1月19日(土)19:00~22:00
◆会場:やんち亭
◆参加費:おとな3,000円(食事代、飲物代込み)、こども500円
◆定員:先着15名(おとな)
◆その他:ドタキャンの場合、参加費はいただきますのであしからず。
◆持ち込み大歓迎
平和で平穏な日だからこそ走ることができる、そんな思いのこもった「peace run」
胸に刻みながら走り続けます。
...................................................................................
使ったままにしてませんか?使い終わったら元の所に戻してますか?
いえ、自分のことなんですけど(涙)
...................................................................................
一本の道と二本の脚
習慣化サポーターの「継続塾」
毎日ランニングしながらゴミ拾い マラソン
・ランニング480日目(2011年9月5日より継続)
・ゴミ拾い364日目(2011年12月30日より継続)
・公園や庭の草取り149日目(2012年8月1日より継続)
.................................................................................................................

宮古島100kmワイドーマラソン大会まで「あと18」 1月13日(日)開催
京都マラソン大会まで「あと74日」 3月10日(日)開催
.................................................................................................................
さあ、きょうも「片付けダイエットマラソン」やります!
100kmマラソンを走るライフオーガナイザー1級(九州で男性初) 山口 淳
アメリカ発、日本でアレンジされた整理収納術〜「思考と空間の整理」の概念・「オーガナイズ」〜を日本に広める専門的な人材が「ライフオーガナイザー」です
自宅やオフィスを見直し、片付け、心地よい暮らしやビジネスをつくっていきませんか
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

「ゴミのポイ捨て」は絶対ダメ!!
「5む捨て」は推奨!
・ねたむ
・そねむ
・ひがむ
・うらむ
・にくむ
捨てて身軽になりましょう
...................................................................................
応援しています

平和だからこそ走ることが出来る
高繁勝彦さんといっしょにゴールの鹿児島目指して走った動画…カメラマンの上地さん撮影…。
Peace Run2012 日本縦断PARTⅡ ゴールを目指して
http://youtu.be/m4hM9gN3xm0
......................................................................................
宮崎伴走者協会ではいっしょに走るランナーを募集しています。
毎週日曜9時にスタート、大淀川河川敷を走ってます。
直接サイクリングロードのスタート地点にお越しください。
毎週日曜の午前中が定例の練習会です。
宮崎伴走者協会のページはこちら⇒ https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E4%BC%B4%E8%B5%B0%E8%80%85%E5%8D%94%E4%BC%9A%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8F/128538450554038
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/yamaguchi.atsushi
https://www.facebook.com/yamaguchi.atsushi
100kmマラソンを走るライフオーガナイザー1級 山口 淳(やんちパパ)
きょうも継続!「連日走480日」 快調

四万十川100kmマラソン、5年連続自己記録を更新して完走しました
3,374回目 「すき焼き」で新年会
2013年もまたまた楽しみましょう!
美味しい「すき焼き」と「しっかり冷えてうまい!サーバーから注ぐ生ビール」が待ってますよ。
◆日時:2013年1月19日(土)19:00~22:00
◆会場:やんち亭
◆参加費:おとな3,000円(食事代、飲物代込み)、こども500円
◆定員:先着15名(おとな)
◆その他:ドタキャンの場合、参加費はいただきますのであしからず。
◆持ち込み大歓迎
平和で平穏な日だからこそ走ることができる、そんな思いのこもった「peace run」
胸に刻みながら走り続けます。
...................................................................................
使ったままにしてませんか?使い終わったら元の所に戻してますか?
いえ、自分のことなんですけど(涙)
...................................................................................

習慣化サポーターの「継続塾」
毎日ランニングしながらゴミ拾い マラソン
・ランニング480日目(2011年9月5日より継続)
・ゴミ拾い364日目(2011年12月30日より継続)
・公園や庭の草取り149日目(2012年8月1日より継続)
.................................................................................................................
宮古島100kmワイドーマラソン大会まで「あと18」 1月13日(日)開催
京都マラソン大会まで「あと74日」 3月10日(日)開催
.................................................................................................................
さあ、きょうも「片付けダイエットマラソン」やります!
100kmマラソンを走るライフオーガナイザー1級(九州で男性初) 山口 淳
アメリカ発、日本でアレンジされた整理収納術〜「思考と空間の整理」の概念・「オーガナイズ」〜を日本に広める専門的な人材が「ライフオーガナイザー」です
自宅やオフィスを見直し、片付け、心地よい暮らしやビジネスをつくっていきませんか
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
「ゴミのポイ捨て」は絶対ダメ!!
「5む捨て」は推奨!
・ねたむ
・そねむ
・ひがむ
・うらむ
・にくむ
捨てて身軽になりましょう
...................................................................................
応援しています
平和だからこそ走ることが出来る
高繁勝彦さんといっしょにゴールの鹿児島目指して走った動画…カメラマンの上地さん撮影…。
Peace Run2012 日本縦断PARTⅡ ゴールを目指して
http://youtu.be/m4hM9gN3xm0
......................................................................................
宮崎伴走者協会ではいっしょに走るランナーを募集しています。
毎週日曜9時にスタート、大淀川河川敷を走ってます。
直接サイクリングロードのスタート地点にお越しください。
毎週日曜の午前中が定例の練習会です。
宮崎伴走者協会のページはこちら⇒ https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E4%BC%B4%E8%B5%B0%E8%80%85%E5%8D%94%E4%BC%9A%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8F/128538450554038
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/yamaguchi.atsushi
Posted by やんち at 05:07│Comments(0)
│マイランニング記録