2012年04月19日
3124回目 こんな生活習慣が病気につながる
こんな生活習慣が病気につながる
(写真はイメージです)
朝食を抜くと血糖値が昼食で急に上がります。
すきっ腹に甘い食品も同じです。
糖分で上げた血糖値は約4時間で急降下します。
つまりお腹がすくということ。それでまた何かをつまむ、
この繰り返しで血糖値はジェットコースターのように上げ下げするのが、
身体には危険な行為なのです。
.....................................................................................
朝は必ずやってくる
東日本大地震で被災された方々、並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう
....................................................................................
萩往還70kmまで「あと15日」 5月4日(日)開催
しまなみ海道100kmマラソン大会まで「あと44日」 6月2日(土)開催
NAHAマラソン大会まで「あと227日」 12月1日(日)開催
......................................................................................
3,124回目
100kmマラソンを走るライフオーガナイザー1級 山口 淳(やんちパパ)
きょうも継続!「連日走221日」 快調
......................................................................................

宮崎伴走者協会ではいっしょに走るランナーを募集しています。
毎週日曜9時にスタート、大淀川河川敷を走ってます。
直接サイクリングロードのスタート地点にお越しください。
4月からは毎週日曜の午前中が定例の練習会です。
4月22日(日)定期練習会
宮崎伴走者協会のページはこちら⇒ https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E4%BC%B4%E8%B5%B0%E8%80%85%E5%8D%94%E4%BC%9A%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8F/128538450554038
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/yamaguchi.atsushi
◆ツイッターはこちら
yanchi1212
朝食を抜くと血糖値が昼食で急に上がります。
すきっ腹に甘い食品も同じです。
糖分で上げた血糖値は約4時間で急降下します。
つまりお腹がすくということ。それでまた何かをつまむ、
この繰り返しで血糖値はジェットコースターのように上げ下げするのが、
身体には危険な行為なのです。
.....................................................................................
朝は必ずやってくる
東日本大地震で被災された方々、並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう
....................................................................................
萩往還70kmまで「あと15日」 5月4日(日)開催
しまなみ海道100kmマラソン大会まで「あと44日」 6月2日(土)開催
NAHAマラソン大会まで「あと227日」 12月1日(日)開催
......................................................................................
3,124回目
100kmマラソンを走るライフオーガナイザー1級 山口 淳(やんちパパ)
きょうも継続!「連日走221日」 快調
......................................................................................
宮崎伴走者協会ではいっしょに走るランナーを募集しています。

毎週日曜9時にスタート、大淀川河川敷を走ってます。
直接サイクリングロードのスタート地点にお越しください。
4月からは毎週日曜の午前中が定例の練習会です。
4月22日(日)定期練習会
宮崎伴走者協会のページはこちら⇒ https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E4%BC%B4%E8%B5%B0%E8%80%85%E5%8D%94%E4%BC%9A%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8F/128538450554038
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/yamaguchi.atsushi
◆ツイッターはこちら
yanchi1212
Posted by やんち at 09:43│Comments(2)
│マイランニング記録
この記事へのコメント
やんちさん!
朝は直ぐやってくるんです。毎日のウォーキングは10回で挫折でした。
言い訳がましいですが毎日山掃除に草刈で2・3時間で疲れてリタイヤです。
難しいですね。ねむりに徹しております。しばらくは昼に掃除しながら山(森)に精を出します。日々変わっていくと思います。今日は(20日)大雨で山は
休みました。4月28日はQABの上間社長が『春うっちん考』の講演がありますので録音とって送りますね。面白い話になります。お楽しみに。
有難うございます。
朝は直ぐやってくるんです。毎日のウォーキングは10回で挫折でした。
言い訳がましいですが毎日山掃除に草刈で2・3時間で疲れてリタイヤです。
難しいですね。ねむりに徹しております。しばらくは昼に掃除しながら山(森)に精を出します。日々変わっていくと思います。今日は(20日)大雨で山は
休みました。4月28日はQABの上間社長が『春うっちん考』の講演がありますので録音とって送りますね。面白い話になります。お楽しみに。
有難うございます。
Posted by 仲本勝男
at 2012年04月20日 17:04

★ 仲本勝男様
いつもありがとうございます。
草刈勝男さんですね、腰痛にお気をつけください。
次に伺ったときが楽しみですね、ボチボチやってください。
ウォーキング10回続けば、次回は11回以上を達成すれば、前回を上回ることになります。雨のときは家の中を徘徊するといいかもです(笑)
いつもありがとうございます。
草刈勝男さんですね、腰痛にお気をつけください。
次に伺ったときが楽しみですね、ボチボチやってください。
ウォーキング10回続けば、次回は11回以上を達成すれば、前回を上回ることになります。雨のときは家の中を徘徊するといいかもです(笑)
Posted by やんち
at 2012年04月20日 17:30
