2012年03月09日
3080回目 道づくり
◆フェイスブックはこちら
javascript:designmode('entry_body')https://www.facebook.com/yamaguchi.atsushi
.......................................................................................

「一源三流」
「一源」は誠、誠実。この誠、誠実を源にして、
1.汗を流す
2.涙を流す
3.血を流す
すなわち「三流」。汗を流すとは勤勉、努力すること、一心不乱に打ち込むこと。汗を流すとは降りかかる困難に耐えて人知れず涙を流す、あるいは達成の喜びに感動の涙を流すこと。血を流すとは命を込める、命をかけること。
「一源三流」は人をつくり、道をつくる原理のこと
.......................................................................................

個人、中小企業に特化! FB初心者・中級者向け(^O^) 「 先取り集客」セミナー
https://www.facebook.com/events/125058070954251/
観光が一大産業の宮崎県ですが、沖縄も観光スポットがズラリ
その沖縄県で海の観光業をやられ、フェイスブックを活用・集客されている相川浩一さんと、昨年フェイスブックで繋がり、ダイビングをしてきました。
※相川浩一さんはダイビングのインストラクターであり、また、インストラクターの養成講師でもあり、各種セミナーの講師もされ、沖縄のみならず、全国で講演されています。
昨年、沖縄に行った際に色々お話をお聞きし、皆様のヒントになるお話がたくさんあったので、今回セミナーを企画しました。
フェイスブックは個人事業や中小企業に希望をもたらし始めています。現在FBをやってはいるがどう活用すればいいのか?
新しい形でお客様と繋がるフェイスブック(^o^)機能の使い方では無く、活用方法のヒントを皆さんとシェアしながら考えたいと思います。
個人、中小企業に特化! FB初心者・中級者向け(^O^) 「 先取り集客」セミナー
https://www.facebook.com/events/125058070954251/
今回お話頂く内容は・・・
1.フェイスブックを活用すると…
今FBで何が起きているのか?
2.お客様との繋がりる為にどこにFBを組み込むのか?
3.先取り集客とは…
4.セルフブランディングとは?
5.FB的コミニケーションとは?
日時 3月21日(水)
時間 開場18:00
講演 18:30〜20:30
会費 5,000円
場所 宮日会館
講師 相川浩一
個人、中小企業に特化! FB初心者・中級者向け(^O^) 「 先取り集客」セミナー
https://www.facebook.com/events/125058070954251/
予約方法 フェイスブックのイベントページの参加ボタンを押すか下記までご連絡下さい。
駐車場 専用駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
皆様の参加をお待ちしています。
問合せ:やんちオフィス TEL&FAX 0985-52-1820 (携帯電話 080-3986-5893)
相川浩一さんのプロフィール https://www.facebook.com/aikawa.koichi
沖縄那覇ダイビング マリンパレット PADIマネージャー& PADIコースディレクター · 1994年4月から現在PADI 5スターIDリゾートで主に初心者からインストラクター養成の講習を担当しています。その他 観光業としてマグロ釣り・トロピカルフィッシング・青の洞窟スノーケリング&体験ダイビング・またオーブを撮るサンセットクルージングなどを広報しています。
サービス業としてのインストラクターとは?、これからインストラクターになる方や初心者インストラクターに沖縄観光産業としてのガイド・インストラクションの講座も開催しています。
主催: やんちオフィス TEL &FAX 0985-52-1820 〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
.....................................................................................

「お客様を増やし、維持し、減らさない」勉強会に参加しませんか?
三方よしを学べます
1部の講師 小串広己先生
2部の講師 村上 透先生
日時 4月19日(木) 第1部17:00~18:50 第2部 19:00~21:00 1部、2部のいずれかだけ、あるいは1部・2部通しで、どちらかを選択してください。
会場 宮崎県婦人会館大会議室
定員 90名
参加費 ①第1部・第2部に通しで参加される方 7,000円 ②第1部もしくは第2部のみにご参加の方 4,000円
お早めにお申し込みください。
......................................................................................
東日本大地震で被災された方々、並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう
....................................................................................
京都マラソン大会まで「あと2日」 3月11日(日)開催
萩往還70kmまで「あと56日」 5月4日(日)開催
しまなみ海道100kmマラソン大会まで「あと86日」 6月2日(土)開催
NAHAマラソン大会まで「あと268日」 12月2日(日)開催
......................................................................................
3,080回目
100kmマラソンを走るライフオーガナイザー1級 山口 淳(やんちパパ)
きょうも継続!「連日走182日」 快調
......................................................................................

宮崎伴走者協会ではいっしょに走るランナーを募集しています。
毎週日曜9時にスタート、大淀川河川敷を走ってます。
直接サイクリングロードのスタート地点にお越しください。
3月11日(日) 定期練習会で伴走
3月18日(日) 定期練習会で伴走
3月25日(日) 定期練習会で伴走
宮崎伴走者協会のページはこちら⇒ https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E4%BC%B4%E8%B5%B0%E8%80%85%E5%8D%94%E4%BC%9A%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8F/128538450554038
..........................................................................................
さわやかな朝は健康のあかし!
ノニを飲んできょうも元気に走ってます
2011年10月16日「四万十川100kmマラソン 完走しました」

◎少しお疲れぎみの方におススメ

沖縄・㈱仲善の「ミラクルノニジュース100%
http://www.118930.com/fs/r813/c/01

.......................................................................................
ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL:0985-52-1820 FAX:0985-52-1820
ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/yamaguchi.atsushi
◆ツイッターはこちら
yanchi1212
javascript:designmode('entry_body')https://www.facebook.com/yamaguchi.atsushi
.......................................................................................

「一源三流」
「一源」は誠、誠実。この誠、誠実を源にして、
1.汗を流す
2.涙を流す
3.血を流す
すなわち「三流」。汗を流すとは勤勉、努力すること、一心不乱に打ち込むこと。汗を流すとは降りかかる困難に耐えて人知れず涙を流す、あるいは達成の喜びに感動の涙を流すこと。血を流すとは命を込める、命をかけること。
「一源三流」は人をつくり、道をつくる原理のこと
.......................................................................................

個人、中小企業に特化! FB初心者・中級者向け(^O^) 「 先取り集客」セミナー
https://www.facebook.com/events/125058070954251/
観光が一大産業の宮崎県ですが、沖縄も観光スポットがズラリ
その沖縄県で海の観光業をやられ、フェイスブックを活用・集客されている相川浩一さんと、昨年フェイスブックで繋がり、ダイビングをしてきました。
※相川浩一さんはダイビングのインストラクターであり、また、インストラクターの養成講師でもあり、各種セミナーの講師もされ、沖縄のみならず、全国で講演されています。
昨年、沖縄に行った際に色々お話をお聞きし、皆様のヒントになるお話がたくさんあったので、今回セミナーを企画しました。
フェイスブックは個人事業や中小企業に希望をもたらし始めています。現在FBをやってはいるがどう活用すればいいのか?
新しい形でお客様と繋がるフェイスブック(^o^)機能の使い方では無く、活用方法のヒントを皆さんとシェアしながら考えたいと思います。
個人、中小企業に特化! FB初心者・中級者向け(^O^) 「 先取り集客」セミナー
https://www.facebook.com/events/125058070954251/
今回お話頂く内容は・・・
1.フェイスブックを活用すると…
今FBで何が起きているのか?
2.お客様との繋がりる為にどこにFBを組み込むのか?
3.先取り集客とは…
4.セルフブランディングとは?
5.FB的コミニケーションとは?
日時 3月21日(水)
時間 開場18:00
講演 18:30〜20:30
会費 5,000円
場所 宮日会館
講師 相川浩一
個人、中小企業に特化! FB初心者・中級者向け(^O^) 「 先取り集客」セミナー
https://www.facebook.com/events/125058070954251/
予約方法 フェイスブックのイベントページの参加ボタンを押すか下記までご連絡下さい。
駐車場 専用駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
皆様の参加をお待ちしています。
問合せ:やんちオフィス TEL&FAX 0985-52-1820 (携帯電話 080-3986-5893)
相川浩一さんのプロフィール https://www.facebook.com/aikawa.koichi
沖縄那覇ダイビング マリンパレット PADIマネージャー& PADIコースディレクター · 1994年4月から現在PADI 5スターIDリゾートで主に初心者からインストラクター養成の講習を担当しています。その他 観光業としてマグロ釣り・トロピカルフィッシング・青の洞窟スノーケリング&体験ダイビング・またオーブを撮るサンセットクルージングなどを広報しています。
サービス業としてのインストラクターとは?、これからインストラクターになる方や初心者インストラクターに沖縄観光産業としてのガイド・インストラクションの講座も開催しています。
主催: やんちオフィス TEL &FAX 0985-52-1820 〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
.....................................................................................
「お客様を増やし、維持し、減らさない」勉強会に参加しませんか?
三方よしを学べます
1部の講師 小串広己先生
2部の講師 村上 透先生
日時 4月19日(木) 第1部17:00~18:50 第2部 19:00~21:00 1部、2部のいずれかだけ、あるいは1部・2部通しで、どちらかを選択してください。
会場 宮崎県婦人会館大会議室
定員 90名
参加費 ①第1部・第2部に通しで参加される方 7,000円 ②第1部もしくは第2部のみにご参加の方 4,000円
お早めにお申し込みください。
......................................................................................
東日本大地震で被災された方々、並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう
....................................................................................
京都マラソン大会まで「あと2日」 3月11日(日)開催
萩往還70kmまで「あと56日」 5月4日(日)開催
しまなみ海道100kmマラソン大会まで「あと86日」 6月2日(土)開催
NAHAマラソン大会まで「あと268日」 12月2日(日)開催
......................................................................................
3,080回目
100kmマラソンを走るライフオーガナイザー1級 山口 淳(やんちパパ)
きょうも継続!「連日走182日」 快調
......................................................................................
宮崎伴走者協会ではいっしょに走るランナーを募集しています。

毎週日曜9時にスタート、大淀川河川敷を走ってます。
直接サイクリングロードのスタート地点にお越しください。
3月11日(日) 定期練習会で伴走
3月18日(日) 定期練習会で伴走
3月25日(日) 定期練習会で伴走
宮崎伴走者協会のページはこちら⇒ https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E4%BC%B4%E8%B5%B0%E8%80%85%E5%8D%94%E4%BC%9A%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8F/128538450554038
..........................................................................................
さわやかな朝は健康のあかし!
ノニを飲んできょうも元気に走ってます
2011年10月16日「四万十川100kmマラソン 完走しました」






沖縄・㈱仲善の「ミラクルノニジュース100%
http://www.118930.com/fs/r813/c/01
.......................................................................................
ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL:0985-52-1820 FAX:0985-52-1820
ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/yamaguchi.atsushi
◆ツイッターはこちら
yanchi1212
Posted by やんち at 06:18│Comments(0)
│マイランニング記録