2012年02月20日
うどん県。それだけじゃない香川県
◆フェイスブックはこちら
javascript:designmode('entry_body')https://www.facebook.com/yamaguchi.atsushi
.......................................................................................

香川県観光協会はこのほど、うどん県章をデザインしたうどん県バッジを発売した。うどん県副知事の要潤さんもつけているバッジだ。「県内外からの熱烈なラブコール」に応えたという。
価格は1個300円。販売場所は香川県高松市の香川県庁消費生活協同組合と栗林公園・商工奨励館、東京都港区の香川・愛媛せとうち旬彩館大阪府大阪市の香川県物産協会大阪支部。
香川県はうどん県を前面に押し出した観光PRを展開しており、Amazon.co.jpで、県産品を販売する「うどん県。それだけじゃない香川県」フェアも開催中だ。
つければうどん県民? 「うどん県章バッジ」発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120205-00000004-it_nlab-sci
わが宮崎県はどうする?いつまでも前知事のイメージにすがっていれるか?
熊本城マラソン大会、完走してメダルをもらいました
......................................................................................
東日本大地震で被災された方々、並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう
....................................................................................
京都マラソン大会まで「あと20日」 3月11日(日)開催
萩往還70kmまで「あと74日」 5月4日(日)開催
しまなみ海道100kmマラソン大会まで「あと103日」 6月2日(土)開催
NAHAマラソン大会まで「あと286日」 12月2日(日)開催
......................................................................................
3,062回目
100kmマラソンを走るライフオーガナイザー1級 山口 淳(やんちパパ)
きょうも継続!「連日走163日」 快調
......................................................................................
宮崎伴走者協会ではいっしょに走るランナーを募集しています。

毎週日曜9時にスタート、大淀川河川敷を走ってます。
直接サイクリングロードのスタート地点にお越しください。
2月26日(日) 自主練習会で伴走
3月4日(日) 定期練習会で伴走
宮崎伴走者協会のページはこちら⇒ https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E4%BC%B4%E8%B5%B0%E8%80%85%E5%8D%94%E4%BC%9A%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8F/128538450554038
..........................................................................................
さわやかな朝は健康のあかし!
ノニを飲んできょうも元気に走ってます
2011年10月16日「四万十川100kmマラソン 完走しました」






沖縄・㈱仲善の「ミラクルノニジュース100%
http://www.118930.com/fs/r813/c/01
.......................................................................................
ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL:0985-52-1820 FAX:0985-52-1820
ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/yamaguchi.atsushi
◆ツイッターはこちら
yanchi1212
Posted by やんち at 10:02│Comments(2)
│マイランニング記録
この記事へのコメント
やんちさん
完走おめでとうございます。
何でもマラソンの父が熊本県の方と聞き嬉しさが倍加いたしますね。
寒い所ではありませんでしたか。マラソンのお陰ですね。風邪の話が聞こえません。昨日の沖縄市マラソンで連続20回の完走でした。ご高齢78歳のかたです。やんちさん頼みますね。我らの誇りにしたいです。
完走おめでとうございます。
何でもマラソンの父が熊本県の方と聞き嬉しさが倍加いたしますね。
寒い所ではありませんでしたか。マラソンのお陰ですね。風邪の話が聞こえません。昨日の沖縄市マラソンで連続20回の完走でした。ご高齢78歳のかたです。やんちさん頼みますね。我らの誇りにしたいです。
Posted by 仲本勝男
at 2012年02月20日 18:16

☆ 仲本勝男様
とてもうれしいコメント、ありがとうございます。
きのうの熊本は雪こそ降らなかったものの、冷たい空気に包まれていましたが、沿道では大勢の方が声援してくださり、本当に元気をもらい、感激しました。
熊本には、これまでフルマラソン大会がなく、初めて感染された方も多かったのではないでしょうか?それだけに太鼓や楽器などの応援もあり、老若男女、幼児まで、応援に駆け付けてくれました。
78歳の方が連続20回完走ですか!スゴイですね…私もNAHAマラソン、連続20回完走めざして、ことしもチャレンジします。現在12回連続完走中です。
とてもうれしいコメント、ありがとうございます。
きのうの熊本は雪こそ降らなかったものの、冷たい空気に包まれていましたが、沿道では大勢の方が声援してくださり、本当に元気をもらい、感激しました。
熊本には、これまでフルマラソン大会がなく、初めて感染された方も多かったのではないでしょうか?それだけに太鼓や楽器などの応援もあり、老若男女、幼児まで、応援に駆け付けてくれました。
78歳の方が連続20回完走ですか!スゴイですね…私もNAHAマラソン、連続20回完走めざして、ことしもチャレンジします。現在12回連続完走中です。
Posted by やんち
at 2012年02月20日 19:08
