2012年01月03日

男子文化教養部 活動報告

 2012年は心に響く和洋の調べで優雅にスタート!ということで行って参りました
男子文化教養部 活動報告 
 和と洋の弦楽器のコラボレーションにピアノとフルートの温かい音色が初春を彩ります。
▼出演
 村上由哲(三味線)
 土田浩(チェロ)
 外山友紀子(フルート)
 銀島弓(ピアノ)

▼演奏曲
 ・シンコペイテッド・クロック
 ・乾杯の歌
 ・刈干切歌
 ・天地創造


 村上由哲家元(三味線)のプロフィールはこちらです http://www.sangen.com/index.html
 1972年、厳しい風雪に練り上げられた津軽三味線の調べを、西日本の大地に根付かせるべく、津軽出身の初代家元・村上由哲(よしのり)は、宮崎市に「村上三絃道」を設立し、演奏普及活動に邁進します。 
( ※二代目襲名に当たり、女性でありながら先代名を受け継ぐ。)    
1989年初代急逝後、その夢は二代目に引き継がれ、若き家元と社中の結束によって、三絃の輪は大きく広がり、大地に次々と花を咲かせています。

「村上三絃道」では現在、津軽三味線を始めとして、太鼓、笛、鳴り物などの演奏と、歌唱の指導にあたるかたわら、国内はもとより、アメリカ、カナダ、スペイン、ブラジル、アルゼンチン、中国、トリニダードドバゴなどの、海外公演も行い、反響と感動を呼んでいます。
また時代に合った音楽をということで、アジア各地で伝承される弦楽器やクラシック音楽など、様々なジャンルとのジョイントコンサートの実施や、小・中・高生を対象にした鑑賞教室の開催など、幅広い活動を展開しています。

伝統音楽を通じて暮らしと人生に夢をそして心豊かな人作りを、これが私たち「村上三絃道」の願いです。

.......................................................................................
 宮古島100kmマラソン大会まで「あと12日」 1月15日(日)開催

 熊本城マラソン大会まで「あと46日」 2月19日(日)開催

 NAHAマラソン大会まで「あと334日」 12月2日(日)開催
......................................................................................
3,013回目
100kmマラソンを走るライフオーガナイザー1級 山口 淳(やんちパパ) 
きょうも継続!「連日走118日」 快調 
......................................................................................
東日本大地震で被災された方々、並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう 
......................................................................................
男子文化教養部 活動報告

 宮崎伴走者協会ではいっしょに走るランナーを募集しています。キョロキョロ
 毎週日曜9時にスタート、大淀川河川敷を走ってます。
 直接サイクリングロードのスタート地点にお越しください。

 来年は1月8日(日)の練習会からスタートします
 1月8日(日)  定期練習会で伴走 やんちママ手づくりの「ぜんざい」を振る舞います
 1月22日(日) 定期練習会で伴走

..........................................................................................
さわやかな朝は健康のあかし!
ノニを飲んできょうも元気に走ってます 
2011年10月16日「四万十川100kmマラソン 完走しました」 
 ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ
男子文化教養部 活動報告 ◎少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ミラクルノニジュース100%
http://www.118930.com/fs/r813/c/01


.......................................................................................
ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
 http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆フェイスブックはこちら
 https://www.facebook.com/yamaguchi.atsushi
◆ツイッターはこちら
 yanchi1212



同じカテゴリー(マイランニング記録)の記事
3,434回目 たった1秒
3,434回目 たった1秒(2013-02-27 05:26)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。