2011年12月08日
高速バスの料金の不思議
高速バスの料金って不思議ですね
2988回目
100kmマラソンを走るライフオーガナイザー1級 山口 淳(やんちパパ)
きょうも継続!「連日走93日」 快調
......................................................................................
東日本大地震で被災された方々、並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう
.......................................................................................
宮崎⇔福岡間の高速バスの料金は下がり続けてきました。
最初は片道が6,000円でした、その後5,000円に下がり、それがまた4枚切符が登場して、1枚あたりが下がり、と料金が下がってきました。
背景には、規制緩和により、それまでのバス会社による路線独占の状態から、観光バス会社などのチャーター便での参入によるものです。
このため、乱戦状態となり、料金引き下げ合戦が勃発、いまや最安1,700円まで低下
これでは安全運航が保証されるのか、心配になります。
JR九州バスも期間限定で4枚切符が9,000円で発売を開始しています。
ちなみに宮崎交通は今のところ14,400円!そろそろ宮崎交通も何らかの手を売ってくるでしょうね
安いのは結構ですが、何よりも安全第一でお願いしたいです。
宮崎⇔熊本間の料金は福岡より距離が近いにもかかわらず、ずっと高い料金です。
競争原理が働かない路線は高値安定です。いやはや!
......................................................................................

宮崎伴走者協会ではいっしょに走るランナーを募集しています。
毎週日曜9時にスタート、大淀川河川敷を走ってます。
直接サイクリングロードのスタート地点にお越しください。
12月11日(日)青島太平洋マラソン大会の伴走
12月18日(日)定期練習会で伴走
12月25日(日)定期練習会で今年最後の伴走
..........................................................................................
ノニを飲んできょうも元気に走ってます
2011年10月16日「四万十川100kmマラソン 完走しました」

◎少しお疲れぎみの方におススメ

沖縄・㈱仲善の「ミラクルノニジュース100%
http://www.118930.com/fs/r813/c/01

.......................................................................................
ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL:0985-52-1820 FAX:0985-52-1820
ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/yamaguchi.atsushi
◆ツイッターはこちら
yanchi1212
2988回目
100kmマラソンを走るライフオーガナイザー1級 山口 淳(やんちパパ)
きょうも継続!「連日走93日」 快調
......................................................................................
東日本大地震で被災された方々、並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう
.......................................................................................
宮崎⇔福岡間の高速バスの料金は下がり続けてきました。
最初は片道が6,000円でした、その後5,000円に下がり、それがまた4枚切符が登場して、1枚あたりが下がり、と料金が下がってきました。
背景には、規制緩和により、それまでのバス会社による路線独占の状態から、観光バス会社などのチャーター便での参入によるものです。
このため、乱戦状態となり、料金引き下げ合戦が勃発、いまや最安1,700円まで低下
これでは安全運航が保証されるのか、心配になります。
JR九州バスも期間限定で4枚切符が9,000円で発売を開始しています。
ちなみに宮崎交通は今のところ14,400円!そろそろ宮崎交通も何らかの手を売ってくるでしょうね
安いのは結構ですが、何よりも安全第一でお願いしたいです。
宮崎⇔熊本間の料金は福岡より距離が近いにもかかわらず、ずっと高い料金です。
競争原理が働かない路線は高値安定です。いやはや!
......................................................................................
宮崎伴走者協会ではいっしょに走るランナーを募集しています。

毎週日曜9時にスタート、大淀川河川敷を走ってます。
直接サイクリングロードのスタート地点にお越しください。
12月11日(日)青島太平洋マラソン大会の伴走
12月18日(日)定期練習会で伴走
12月25日(日)定期練習会で今年最後の伴走
..........................................................................................
ノニを飲んできょうも元気に走ってます
2011年10月16日「四万十川100kmマラソン 完走しました」






沖縄・㈱仲善の「ミラクルノニジュース100%
http://www.118930.com/fs/r813/c/01
.......................................................................................
ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL:0985-52-1820 FAX:0985-52-1820
ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/yamaguchi.atsushi
◆ツイッターはこちら
yanchi1212
Posted by やんち at 06:30│Comments(0)
│マイランニング記録