2011年10月22日
幸福な人生への7つの近道
2943回目
あんなにしてやったのに
..................................................................................
東日本大地震で被災された方々、並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう
...................................................................................
相田みつをの作品に…
あんなにしてやったのに
『のに』がつくと ぐちが出る
というのがあります。
他人に過度に依存しない、頼らない、自分の生き方が大事だということなんでしょう
幸福な人生への7つの近道
①支配力を最大化する
②達成可能な目標を立てる
③ものごとを柔軟に考える
④すばらしいパートナーを見つける
⑤幸せに暮らしている友人をもつ
⑥仕事上の強い味方をもつ
⑦理想とするライフスタイルをめざす
..........................................................................................
「連日走46日」 きょうも快調 
10月26日(水)はMK5(5時から街をきれいにランニング&ゴミ拾い)プロジェクト第7回目です。
カラダも心もすっきりしませんか。
いっしょに参加してくださる方はご連絡ください。
..................................................................
Peace Run2011 Across America

http://www.peace-run.com/
30キロ超の荷物を積んだバギー「MUSASHI号」を押し、ロサンゼルスからニューヨークをめざして走行しているようです。一歩一歩、ゴールの地、NYに向けて走り始めた高繁氏。
高繁 勝彦 facebookより
PEACE RUNが目指すものについてあれこれ考えてみる。走ることを通じて世界を平和にするために何ができるのか。
平和・健康・夢・チャレンジ…人種・国籍・世代・性別や年齢を問わず、あらゆる人々が幸せになるためにそのミッション(使命)と哲学を今一度見つめ直してみよう。
.....................................................................................
ノニを飲んできょうも元気に走ってます
2011年10月16日「四万十川100kmマラソン 完走しました」

◎少しお疲れぎみの方におススメ

沖縄・㈱仲善の「ミラクルノニジュース100%
http://www.118930.com/fs/r813/c/01

.......................................................................................
ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL:0985-52-1820 FAX:0985-52-1820
ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212
あんなにしてやったのに
..................................................................................
東日本大地震で被災された方々、並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう
...................................................................................
あんなにしてやったのに
『のに』がつくと ぐちが出る
というのがあります。
他人に過度に依存しない、頼らない、自分の生き方が大事だということなんでしょう
幸福な人生への7つの近道
①支配力を最大化する
②達成可能な目標を立てる
③ものごとを柔軟に考える
④すばらしいパートナーを見つける
⑤幸せに暮らしている友人をもつ
⑥仕事上の強い味方をもつ
⑦理想とするライフスタイルをめざす
..........................................................................................

10月26日(水)はMK5(5時から街をきれいにランニング&ゴミ拾い)プロジェクト第7回目です。
カラダも心もすっきりしませんか。
いっしょに参加してくださる方はご連絡ください。
..................................................................
Peace Run2011 Across America

http://www.peace-run.com/
30キロ超の荷物を積んだバギー「MUSASHI号」を押し、ロサンゼルスからニューヨークをめざして走行しているようです。一歩一歩、ゴールの地、NYに向けて走り始めた高繁氏。
高繁 勝彦 facebookより
PEACE RUNが目指すものについてあれこれ考えてみる。走ることを通じて世界を平和にするために何ができるのか。
平和・健康・夢・チャレンジ…人種・国籍・世代・性別や年齢を問わず、あらゆる人々が幸せになるためにそのミッション(使命)と哲学を今一度見つめ直してみよう。
.....................................................................................
ノニを飲んできょうも元気に走ってます
2011年10月16日「四万十川100kmマラソン 完走しました」





沖縄・㈱仲善の「ミラクルノニジュース100%
http://www.118930.com/fs/r813/c/01
.......................................................................................
ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL:0985-52-1820 FAX:0985-52-1820
ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212
Posted by やんち at 16:58│Comments(0)
│マイランニング記録