2011年09月27日

わずか5日で受付終了、熊本城マラソン

 熊本県内からの応募が79%、ここでも見事に80:20の法則を見ることができます ニコニコ

..................................................................................
東日本大地震で被災された方々、並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう 

 
...................................................................................

 記事総数2918回
わずか5日で受付終了、熊本城マラソン
 来年2月19日開催の第1回熊本城マラソン大会の事務局は26日、「歴史めぐりフルマラソン」の参加申し込みが定員の9000人に達し、インターネットでの受け付けを終了したと発表した。
 22日に始まった先着順での受け付けは、申し込み殺到で開始15分で打ち切った「城下町4キロ」(定員1000人)に続き、フルマラソンもわずか5日で終了する人気だった。事前配布された専用の郵便振替用紙での申し込みは30日まで受け付ける。
 事務局によると、フルマラソンのネットでの申し込みは開始初日に6000人を突破。その後ペースは落ちたが順調に増え続けた。4キロも合わせた申し込み全体の79%は県内からという。
 くまにちコム http://kumanichi.com/news/local/main/20110926005.shtml

 宿泊も予約したし、あとは帰りに立ち寄る温泉をどこにするかだな…ダッシュ 
 
..........................................................................................  
 宮崎伴走者協会ではいっしょに走るランナーを募集しています。
 毎週日曜9時にスタート、大淀川河川敷を走ってます。
 直接サイクリングロードのスタート地点にお越しください。
..........................................................................................

 「連日走22日」 苦行ではありません。楽しむための記録として…

...................................................................

 朝活勉強会のお知らせ
 「ライフハック勉強会」です。
 第3回目は、10月1日(土)朝8:00~10:00まで
 場所は、やんちオフィス(宮崎市江南2-21-34)
 参加自由、会費なし
 参加してみようという方は、このブログにコメントいただくか、ご連絡ください。 
..........................................................................................
 Peace Run2011 Across America 
わずか5日で受付終了、熊本城マラソン
 
 http://www.peace-run.com/
 30キロ超の荷物を積んだバギー「MUSASHI号」を押し、ロサンゼルスからニューヨークをめざして走行しているようです。一歩一歩、ゴールの地、NYに向けて走り始めた高繁氏。
 
 高繁 勝彦 facebookより
 PEACE RUNが目指すものについてあれこれ考えてみる。走​ることを通じて世界を平和にするために何ができるのか。
 平和・健康・夢・チャレンジ…人種・国籍・世代・性別や年齢を問​わず、あらゆる人々が幸せになるためにそのミッション(使命)と​哲学を今一度見つめ直してみよう。

.....................................................................................

この夏、一番売れました !!!
かき氷やジュースにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ

 まだまだ日中は暑い! 紫外線は強烈!ちょっと体を動かしただけでも汗びっしょり。
 そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ
わずか5日で受付終了、熊本城マラソン
 大宜味村の押川産シークヮーサー
 薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ

 1本 500ml入り 2,000円で好評販売中です 売れてますダッシュ
 ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
.......................................................................................
ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
 http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212



同じカテゴリー(マイランニング記録)の記事
3,434回目 たった1秒
3,434回目 たった1秒(2013-02-27 05:26)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。