2011年03月27日
「こちらもモンスター?!」
東北・関東大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
一人でも多くの方の無事と、被災地の
一日も早い復興をお祈り申し上げます。
...................................................................................
「こちらもモンスター?!」

きょうは3月最後の練習会
視覚障がい者8名と伴走者ほか20名以上が参加
きょう10kmをいっしょに走ったのは…今春、中学生になる「しょうた君」
いつも来ている「まみちゃん」の弟
さすが野球で鍛えているだけのことはある
阪神タイガースのファンで、来週の伴走者協会の総会では「六甲おろし」を歌うそうです。
これからも走って野球にも役立ててね

モンスターアスリートめざしてガンバレ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宮古島100kmワイドーマラソン(2011年1月16日 開催)、完走しました


◎少しお疲れぎみの方におススメ

沖縄・㈱仲善の「ミラクルノニ100%ジュース
http://www.118930.com/fs/r813/c/01

お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
一人でも多くの方の無事と、被災地の
一日も早い復興をお祈り申し上げます。
...................................................................................
「こちらもモンスター?!」
きょうは3月最後の練習会
視覚障がい者8名と伴走者ほか20名以上が参加
きょう10kmをいっしょに走ったのは…今春、中学生になる「しょうた君」
いつも来ている「まみちゃん」の弟

さすが野球で鍛えているだけのことはある

阪神タイガースのファンで、来週の伴走者協会の総会では「六甲おろし」を歌うそうです。

これからも走って野球にも役立ててね


モンスターアスリートめざしてガンバレ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宮古島100kmワイドーマラソン(2011年1月16日 開催)、完走しました


◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ミラクルノニ100%ジュース
http://www.118930.com/fs/r813/c/01
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

Posted by やんち at 11:53│Comments(1)
│マイランニング記録
この記事へのコメント
こんにちは。
とっても心温まる、お葉書ありがとうございました。
我が家の廻りは、被害は無いのですけれど
「計画停電」に困っています(被災地に住んでいられる方には
申し訳ないのですけれど)
なんせ、我が家や妻の実家には
痴呆症の母がいるのです。
痴呆症の方は、停電によって暗くなると
何度胃っても、パニック状態になるのです。
なので、「計画停電」の時間は、
わたしか、妻が付いて無いといけないですので
その時間帯の仕事が出来なく
とても、大変です。
追伸:今後の経済の復興も(停電)の影響があるので
とても心配です。
とっても心温まる、お葉書ありがとうございました。
我が家の廻りは、被害は無いのですけれど
「計画停電」に困っています(被災地に住んでいられる方には
申し訳ないのですけれど)
なんせ、我が家や妻の実家には
痴呆症の母がいるのです。
痴呆症の方は、停電によって暗くなると
何度胃っても、パニック状態になるのです。
なので、「計画停電」の時間は、
わたしか、妻が付いて無いといけないですので
その時間帯の仕事が出来なく
とても、大変です。
追伸:今後の経済の復興も(停電)の影響があるので
とても心配です。
Posted by クライテン2号 at 2011年03月27日 15:36