2010年07月20日

24時間テレビに先立ち…

24時間テレビに先立ち…

写真は今回の「練習会」のものとは違います。

「24時間テレビに先立ち…」って言うのは冗談ですが、
おととい18日(日)夕方から19日(月)のお昼頃まで、
夜通し走る100kmマラソン練習会に参加しました。
以下、「珍道中」記です。時間のある方は読んでください。

 宮崎市から、企画者兼主催者の山下さんの車に便乗し、小林市へ。そこで、もうひとりの参加者の畠山さんと合流し、山下さんの車で3人、一路、高速ドライブで人吉へ。
 人吉駅に駐車し、特急電車に乗り換え、熊本市へ。昼前に熊本市中心街のアーケードの商店街で昼食。ここで、たっぷり時間を取って食事と英気を養う。2時間近く粘った後、近くの小泉八雲住宅跡を見学。そして熊本城へ。
 1時間ほど、休憩して、17時前に準備して、イザ出発。ところが、真っ黒の雲が広がり、猛烈な風が吹き始め、そのうちに激しい雷雨に…。ものすごい「夕立」に…。「旅立ち」ならぬ「夕立」にいきなり遭遇。走り始めてすぐに近くの市民ホールで雨宿りすること30分。
 ようやく再出発、雨で涼しくなったはずのスタートは、超スローペース。なにせ市街地では、すぐに赤信号でストップ。調子が出ません。
 コンビニでペットボトルを買い、再スタート、また汗が吹き出し、水分補給、この繰り返し。
 急いでもいないマラニック(マラソンとピクニックを掛け合わせた造語)ですので、のんびりしたものです。

 予定のコースは簡単に言うと、熊本市から国道3号線沿いを南下し、八代市までの40kmを走ります。ずっと国道に沿って走るので、道に迷うことはありません。八代市から60km先の人吉市をめざします。旧道をくま川沿いに走るコースです。車の少ない時間(夜中)に走るので、安全・安心です。

 長くなるので、続きはまた次回にします !? アガ!(痛い!)

......................................................................
ミラクルノニ100%ジュース」パワーで…
◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました
 ダッシュ  ニコニコ
24時間テレビに先立ち…
少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ミラクルノニ100%」ジュース
http://www.118930.com/fs/r813/c/01
24時間テレビに先立ち…


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』  宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
 http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212
yanchi1212をフォローしましょう



同じカテゴリー(マイランニング記録)の記事
3,434回目 たった1秒
3,434回目 たった1秒(2013-02-27 05:26)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。