2007年02月24日

丸く

  

  朝走りながら聞いたラジオ番組での話ふたつ

  〇心を丸くして人とつながりあおう

  〇何物も借り物 
  相方は相方の両親からの借り物 (段ボール箱に入れてしまっておくか ! バカモノ !)
  自分の両親はすでに亡くなり返した(神様 仏様 へ)
  
  借り物だと思えば何でも大事に扱うはず 
  乱雑な扱い 乱暴な物言いなどしないはず
  家族であろうと誰であろうとどんな物であろうと

  
  朝5時の気温 4.6度  6時の気温 4.4℃
  数字ほどには風がなかったので寒く感じなかった

  今日もいい天気 でも、きのうの春から冬に戻ったような寒く感じる一日との予報

  


同じカテゴリー(マイランニング記録)の記事
3,434回目 たった1秒
3,434回目 たった1秒(2013-02-27 05:26)


この記事へのコメント
おはようございま~す

心を丸く・・・日々心がけたいです

何物も借り物・・・自分達のこの体も借り物ですよね~
大事にしないと・・・とは思いますがなかなか
意識したいと思います!
Posted by えいじ at 2007年02月24日 08:29
ツーさんは、やんちさんにとって「箱入り娘」??? って、ちょっと意味が違うか(笑)

わたしもこの間、こういう話を本で読みました。その本でも同じようなことが
書いてあり、また『自分の体も借り物だよ。』ということでした。
自分を大切に…。高飛車にならず、過剰な謙遜もしない。
意外とできてないかも!? な~んて☆ 

そのラジオ番組いいですね~。沖縄でも聴けるのかなぁ?
Posted by hito3 at 2007年02月24日 15:03
☆ えいじさん
自分の体は大事にするどころか痛めつけています。毎晩、毎晩、アレで‥
Posted by やんち at 2007年02月24日 18:12
☆ hito3 さん
ツーさんは大事なお荷物です。いや違った‥

朝のラジオはいろいろな宗派による信者獲得の舞台と化しています。
ありがたいお話がたくさん聞けて、最近はそのせいで早起きになった気がするくらいです(笑)
沖縄に行ったときに聞けるかどうか調べておいてください!!
Posted by やんち at 2007年02月24日 18:17
そう考えると大事にできそうですね、自分も人も物も。。
Posted by チートス at 2007年02月24日 20:22
☆ チートスさん
自分より人を大事にしたいですね
Posted by やんち at 2007年02月24日 21:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。