2011年12月27日
毎週月曜はスッキリマンデー
毎週月曜はスッキリマンデー
3,007回目
100kmマラソンを走るライフオーガナイザー1級 山口 淳(やんちパパ)
きょうも継続!「連日走112日」 快調
......................................................................................
東日本大地震で被災された方々、並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう
.......................................................................................

きのうの朝はランニングしながら朝日の写真撮影と
お宝(ゴミ)拾い
チョットした植え込みや草が生い茂った場所は要チェックです。
空き缶、タバコの空き箱、ペットボトルなどはよく見かけます。

月曜の朝、出勤途中でも、ランニングの途中でも、
ウォーキングの途中でも、営業に出かける途中でも、
とにかく、ゴミ拾いで街を(町を)きれいにしませんか…
やり方はカンタン!
ゴミを入れる袋を準備して、出かけましょう
そして、ゴミを見つけたら拾って自宅やオフィスに持ち帰るだけ
参加すると何とも言えない満足感を味わえます
第4回目は来年1月2日(月)午前中の任意の時間、任意の場所で!
成果の写真や活動風景などを写真に撮って、ブログやフェイスブック、ツイッターなどに
アップして共有しましょう
......................................................................................

宮崎伴走者協会ではいっしょに走るランナーを募集しています。
毎週日曜9時にスタート、大淀川河川敷を走ってます。
直接サイクリングロードのスタート地点にお越しください。
来年は1月8日(日)の練習会からスタートします
1月8日(日) 定期練習会で伴走 やんちママ手づくりの「ぜんざい」を振る舞います
1月22日(日) 定期練習会で伴走
..........................................................................................
さわやかな朝は健康のあかし!
ノニを飲んできょうも元気に走ってます
2011年10月16日「四万十川100kmマラソン 完走しました」

◎少しお疲れぎみの方におススメ

沖縄・㈱仲善の「ミラクルノニジュース100%
http://www.118930.com/fs/r813/c/01

.......................................................................................
ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL:0985-52-1820 FAX:0985-52-1820
ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/yamaguchi.atsushi
◆ツイッターはこちら
yanchi1212
3,007回目
100kmマラソンを走るライフオーガナイザー1級 山口 淳(やんちパパ)
きょうも継続!「連日走112日」 快調
......................................................................................
東日本大地震で被災された方々、並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう
.......................................................................................
きのうの朝はランニングしながら朝日の写真撮影と
お宝(ゴミ)拾い
チョットした植え込みや草が生い茂った場所は要チェックです。
空き缶、タバコの空き箱、ペットボトルなどはよく見かけます。
月曜の朝、出勤途中でも、ランニングの途中でも、
ウォーキングの途中でも、営業に出かける途中でも、
とにかく、ゴミ拾いで街を(町を)きれいにしませんか…
やり方はカンタン!
ゴミを入れる袋を準備して、出かけましょう
そして、ゴミを見つけたら拾って自宅やオフィスに持ち帰るだけ
参加すると何とも言えない満足感を味わえます
第4回目は来年1月2日(月)午前中の任意の時間、任意の場所で!
成果の写真や活動風景などを写真に撮って、ブログやフェイスブック、ツイッターなどに
アップして共有しましょう
......................................................................................
宮崎伴走者協会ではいっしょに走るランナーを募集しています。

毎週日曜9時にスタート、大淀川河川敷を走ってます。
直接サイクリングロードのスタート地点にお越しください。
来年は1月8日(日)の練習会からスタートします
1月8日(日) 定期練習会で伴走 やんちママ手づくりの「ぜんざい」を振る舞います
1月22日(日) 定期練習会で伴走
..........................................................................................
さわやかな朝は健康のあかし!
ノニを飲んできょうも元気に走ってます
2011年10月16日「四万十川100kmマラソン 完走しました」






沖縄・㈱仲善の「ミラクルノニジュース100%
http://www.118930.com/fs/r813/c/01
.......................................................................................
ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL:0985-52-1820 FAX:0985-52-1820
ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/yamaguchi.atsushi
◆ツイッターはこちら
yanchi1212
Posted by やんち at 05:02│Comments(0)
│スッキリマンデー