2011年10月30日

大阪マラソンと九州一周駅伝

 去年までは私も協賛!?して、この時期に約100日以上かけて「ひとり九州一周駅伝」と名付けて、走っていた大会がことしもはじまりました。
 記事2949回目
  ランニング馬鹿きょうも走りました「連日走54日」 きょうも快調 
......................................................................................
東日本大地震で被災された方々、並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう 
 
.......................................................................................
大阪マラソンと九州一周駅伝 九州一周駅伝競争大会は、昨年まで毎年10月末から11月上旬にかけ、金曜日から翌々週日曜日までの10日間に渡って行われ、九州7県と沖縄・山口両県の選抜選手が出場。
 コースは例年、長崎市の平和祈念像前で原爆死没者の冥福を祈って黙祷の後スタートして九州各県を回り、最終日に福岡市の西日本新聞社本社前にゴールする約1056.6km、合計72区間でした。

 第60回の今年からは、選手・運営者の負担軽減に加え、新幹線全通を機に九州の観光振興も図ろうという目的から、長崎から福岡までの道を“ぶつ切り”にし、ステージ制・8日間の戦いに変更。そして、これまで参考記録程度だった日間1位についても、ステージ優勝として表彰することになりました。

 きょうの結果 
高松宮賜杯第60回西日本各県対抗九州一周駅伝競走大会グランツール九州2011は30日午前9時、長崎市の平和祈念像前をスタートし、第1ハウステンボスステージでタスキをつないだ。九州・山口・沖縄9県の代表選手たちが、長崎県佐世保市のハウステンボスまでの6区間82・8キロで競い、長崎が累計タイム4時間12分00秒でトップ、2位には長崎から23秒遅れで宮崎、3位は福岡だった。
 60回の節目を迎えた大会は、今年から「グランツール九州2011」と銘打ち、コースの一部を変更。11月6日までの8日間、8ステージ51区間、総距離739・9キロで健脚を競う。
西日本新聞  ◆グランツール九州成績
 
 きょう初めての開催となった大阪マラソンは約3万人のランナーが走ったようです。優勝は招待選手でケニアのエリジャ・サング、埼玉県職員で世界陸上代表の川内優輝が日本人最高の4位に入ったそうです。 ダッシュ
..........................................................................................
大阪マラソンと九州一周駅伝 
 11月2日(水)はMK5(5時から街をきれいにランニング&ゴミ拾い)プロジェクト第8回目です。 
 カラダも心もすっきりしませんか。ゴミも徳も拾いましょう! ニコニコ
 いっしょに参加してくださる方はご連絡ください。 キョロキョロ



..................................................................
大阪マラソンと九州一周駅伝
 宮崎伴走者協会ではいっしょに走るランナーを募集しています。キョロキョロ
 毎週日曜9時にスタート、大淀川河川敷を走ってます。
 直接サイクリングロードのスタート地点にお越しください。



..........................................................................................
 L.A.を出発して4,000km以上を走破 ダッシュ アップ
 Peace Run2011 Across America 
大阪マラソンと九州一周駅伝
 
 
http://www.peace-run.com/
 30キロ超の荷物を積んだバギー「MUSASHI号」を押し、ロサンゼルスからニューヨークをめざして走行しているようです。一歩一歩、ゴールの地、NYに向けて走り続ける高繁氏。
 
 高繁 勝彦 facebookより
 PEACE RUNが目指すものについてあれこれ考えてみる。走​ることを通じて世界を平和にするために何ができるのか。
 平和・健康・夢・チャレンジ…人種・国籍・世代・性別や年齢を問​わず、あらゆる人々が幸せになるためにそのミッション(使命)と​哲学を今一度見つめ直してみよう。

.....................................................................................
ノニを飲んできょうも元気に走ってます 
2011年10月16日「四万十川100kmマラソン 完走しました」 
 ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ
大阪マラソンと九州一周駅伝少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ミラクルノニジュース100%
http://www.118930.com/fs/r813/c/01


.......................................................................................
ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
 http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212



同じカテゴリー(九州一周マラソン)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。