2011年06月27日
身近の大切な人を癒す術を身につけませんか?
東日本大地震で被災された方々、並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう
...................................................................................

「年中夢中」
「きょうも走りました」

「楽しいランニング、継続中」
..................................................................................
自らの手によって大切な人が癒されたとき、あなたはそれ以上に癒されます。

身近の大切な人を癒す術を身につけませんか?
自らの手によって大切な人が癒されたとき、あなたはそれ以上に癒されます。
【とき】 2011年7月10日(日) 午後1時30分~午後4時30分
【ところ】宮崎市清武町文化会館 2階第1研修室
【参加費】おひとり様3,000円
【講師】 照喜名弘彦氏 JHCA公認 ホリスティックコンディショナー
【定員】 先着30名様
こんな方におススメです
◇肩がこっている、腰が痛い、眠りが浅い・・・このような不調を持ちながら日々過ごされている方
◇何をやるにしてもなかなか良い方向に行かないと感じている方
◇ボディケアしたいけど、身体のことは全く知らない、マッサージの方法も全く知らないという方
◇家族や恋人・友人を癒してあげたいと思っている方
◇プロのセラピストになろうというほどではないけど、ご家族やご友人など身近に癒してあげたい人がいる方
◇基礎的なことをしっかり身につけたいプロのセラピストの方
今回の講座では、「ご家族・ご友人などの心身を労わるためのボディケア法」をお伝えします。
一般の方が自分自身の心身を労わるための「セルフケア」とプロがお客様の心身を整えるための「スキル」。
今回の「ホームセラピスト体験講座」はその間をとった形です。
お申込み・お問合せは…
『やんちオフィス』 〒880-0944 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820
HP:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/
mail yanchi.office@gmail.com
...................................................................................
Peace Run2011 Across America

Peace Run Projectのミッション。
それは「平和」「健康」「夢」「挑戦」です。
.....................................................................................
ノニを飲んできょうも元気に走ってます
2011年5月4日「萩往還70kmマラニック完走しました」


◎少しお疲れぎみの方におススメ

沖縄・㈱仲善の「ミラクルノニジュース100%
http://www.118930.com/fs/r813/c/01

お問合せ・ご購入は
◆『やんちオフィス』 〒880-0944 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820
HP:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

心よりお見舞い申し上げますとともに、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう

...................................................................................

「年中夢中」
「きょうも走りました」


「楽しいランニング、継続中」

..................................................................................
自らの手によって大切な人が癒されたとき、あなたはそれ以上に癒されます。
身近の大切な人を癒す術を身につけませんか?
自らの手によって大切な人が癒されたとき、あなたはそれ以上に癒されます。
【とき】 2011年7月10日(日) 午後1時30分~午後4時30分
【ところ】宮崎市清武町文化会館 2階第1研修室
【参加費】おひとり様3,000円
【講師】 照喜名弘彦氏 JHCA公認 ホリスティックコンディショナー
【定員】 先着30名様
こんな方におススメです
◇肩がこっている、腰が痛い、眠りが浅い・・・このような不調を持ちながら日々過ごされている方
◇何をやるにしてもなかなか良い方向に行かないと感じている方
◇ボディケアしたいけど、身体のことは全く知らない、マッサージの方法も全く知らないという方
◇家族や恋人・友人を癒してあげたいと思っている方
◇プロのセラピストになろうというほどではないけど、ご家族やご友人など身近に癒してあげたい人がいる方
◇基礎的なことをしっかり身につけたいプロのセラピストの方
今回の講座では、「ご家族・ご友人などの心身を労わるためのボディケア法」をお伝えします。
一般の方が自分自身の心身を労わるための「セルフケア」とプロがお客様の心身を整えるための「スキル」。
今回の「ホームセラピスト体験講座」はその間をとった形です。
お申込み・お問合せは…
『やんちオフィス』 〒880-0944 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820
HP:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/
mail yanchi.office@gmail.com
...................................................................................
Peace Run2011 Across America

Peace Run Projectのミッション。
それは「平和」「健康」「夢」「挑戦」です。
.....................................................................................
ノニを飲んできょうも元気に走ってます
2011年5月4日「萩往還70kmマラニック完走しました」



◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ミラクルノニジュース100%
http://www.118930.com/fs/r813/c/01
お問合せ・ご購入は
◆『やんちオフィス』 〒880-0944 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820
HP:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

Posted by やんち at 10:20│Comments(4)
│情報
この記事へのコメント
やんち さん
お会いできる日を楽しみにしております。
あなたは癒される。やんちママさん肩をご主人にうんともまして下さいね。
もうなさっているんですか。それがおしどり夫婦のひけつだったのですね。
もう毎日勝手になさりなさい。
お会いできる日を楽しみにしております。
あなたは癒される。やんちママさん肩をご主人にうんともまして下さいね。
もうなさっているんですか。それがおしどり夫婦のひけつだったのですね。
もう毎日勝手になさりなさい。
Posted by 仲本勝男
at 2011年06月27日 19:58

☆ 仲本勝男様
いつもありがとうございます。
こころとからだのバランスに気をつけながら、前向きに積極的に行動を心がけねばと、改めて感じている今日この頃です。
ありがとうございます。
来週伺った時にまた色々とお話しさせてください。
いつもありがとうございます。
こころとからだのバランスに気をつけながら、前向きに積極的に行動を心がけねばと、改めて感じている今日この頃です。
ありがとうございます。
来週伺った時にまた色々とお話しさせてください。
Posted by やんち at 2011年06月29日 05:22
やんちさん&やんちママさん、おはようございます(^-^)
今だけは(笑)、4時に目覚めるという日々・・
朝焼けを自分の目でも眺めております(^-^)v
体と心のバランスというか、「体の声を聞く」のが下手な私は
やはり心身ともに健康が一番だと実感中
また体力のない私は、これからでも始めましょうかと・・
基礎体力造り
梅雨明けの暑さ、ご自愛下さいませ〜
今だけは(笑)、4時に目覚めるという日々・・
朝焼けを自分の目でも眺めております(^-^)v
体と心のバランスというか、「体の声を聞く」のが下手な私は
やはり心身ともに健康が一番だと実感中

また体力のない私は、これからでも始めましょうかと・・
基礎体力造り

梅雨明けの暑さ、ご自愛下さいませ〜

Posted by 七色 at 2011年06月30日 05:55
七色さん
スイマセン、コメントお礼&返し、大幅遅れてしまいました。
お身体はいかがですか?
時間管理が下手で、行き当たりばったりを解消したいと思い、勉強をしているうちに、時間術というセミナーをやることになりました。自分のぶざまな姿をさらせばいいかと、開き直りつつあります。
それでバタバタしています。
元気が取り柄です。ありがとうございました。
スイマセン、コメントお礼&返し、大幅遅れてしまいました。
お身体はいかがですか?
時間管理が下手で、行き当たりばったりを解消したいと思い、勉強をしているうちに、時間術というセミナーをやることになりました。自分のぶざまな姿をさらせばいいかと、開き直りつつあります。
それでバタバタしています。
元気が取り柄です。ありがとうございました。
Posted by やんち
at 2011年07月04日 09:09
