2011年05月12日
熊本城マラソン 来年2月開催決定
東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう
...................................................................................
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 年中夢中 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

...................................................................................
熊本城マラソン 来年2月開催決定

これは行かねば
⇒ワクワクしてきます
「政令指定都市移行記念第1回熊本城マラソン」が来年2月19日に開催されることになった。
実施種目は、市民ランナー向けのフルマラソン(42・195キロ)、エリートランナー対象の金栗記念熊日30キロロードレース、熊本城周辺を走る5キロ程度の3種目。1万人の参加を目指し、単一競技としては県内最大のスポーツイベントとなる。
市中心部の通町筋をスタート。フィニッシュは、フルマラソンと5キロ程度の2種目が熊本城二の丸広場付近、30キロは通町筋とする計画。コースの詳細は7月上旬までに決める。

くまにちこむ⇒http://kumanichi.com/lsports/kiji/20110511001.shtml
.....................................................................................
きょうのひとこと
◆『人に教えることほど、勉強になることはない。人の成長の助けとなろうとすることほど自らの成長になることはない。ドラッカー 』

.....................................................................................
・すでにあるものを上手に使いまわすコンシャスな生活の実現
・お金をかけずに豊かな生活を営むシステムの提案
・古くて新しい経済システム「物々交換」の実験イベント
つまり、クローゼットの整理ができてスッキリ、自分にぴったりの服を探すこともできる、ヒトとのつながりという温かさを体感できる、と良いことづくめの、楽しい社会貢献パーティーです。
今回は、そんなエクスチェンジと被災地支援チャリティイベントを融合させることで、誰にでも無理なく出来る支援の方法をご提案いたします。
「XChange in 宮崎 東日本大震災 被災地支援チャリティイベント」開催のご案内
日 時 : 6月11日 10:00~16:00
場 所 : 宮崎市民文化ホール / イベントホール
参加費 : エクスチェンジ500円
いざというときのための整理収納セミナー500円
http://xchangein.ning.com/events/xchange-in-gong-qi-dong-ri-ben
.....................................................................................
ノニを飲んできょうも元気に走ってます 2011年5月4日「萩往還70kmマラニック完走しました」


◎少しお疲れぎみの方におススメ

沖縄・㈱仲善の「ミラクルノニジュース100%
http://www.118930.com/fs/r813/c/01

お問合せ・ご購入は
◆『やんちオフィス』 〒880-0944 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820
HP:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう

...................................................................................
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 年中夢中 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆


...................................................................................
熊本城マラソン 来年2月開催決定

これは行かねば


「政令指定都市移行記念第1回熊本城マラソン」が来年2月19日に開催されることになった。
実施種目は、市民ランナー向けのフルマラソン(42・195キロ)、エリートランナー対象の金栗記念熊日30キロロードレース、熊本城周辺を走る5キロ程度の3種目。1万人の参加を目指し、単一競技としては県内最大のスポーツイベントとなる。
市中心部の通町筋をスタート。フィニッシュは、フルマラソンと5キロ程度の2種目が熊本城二の丸広場付近、30キロは通町筋とする計画。コースの詳細は7月上旬までに決める。
くまにちこむ⇒http://kumanichi.com/lsports/kiji/20110511001.shtml
.....................................................................................
きょうのひとこと
◆『人に教えることほど、勉強になることはない。人の成長の助けとなろうとすることほど自らの成長になることはない。ドラッカー 』


.....................................................................................
・すでにあるものを上手に使いまわすコンシャスな生活の実現
・お金をかけずに豊かな生活を営むシステムの提案
・古くて新しい経済システム「物々交換」の実験イベント
つまり、クローゼットの整理ができてスッキリ、自分にぴったりの服を探すこともできる、ヒトとのつながりという温かさを体感できる、と良いことづくめの、楽しい社会貢献パーティーです。
今回は、そんなエクスチェンジと被災地支援チャリティイベントを融合させることで、誰にでも無理なく出来る支援の方法をご提案いたします。
「XChange in 宮崎 東日本大震災 被災地支援チャリティイベント」開催のご案内
日 時 : 6月11日 10:00~16:00
場 所 : 宮崎市民文化ホール / イベントホール
参加費 : エクスチェンジ500円
いざというときのための整理収納セミナー500円
http://xchangein.ning.com/events/xchange-in-gong-qi-dong-ri-ben
.....................................................................................
ノニを飲んできょうも元気に走ってます 2011年5月4日「萩往還70kmマラニック完走しました」



◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ミラクルノニジュース100%
http://www.118930.com/fs/r813/c/01
お問合せ・ご購入は
◆『やんちオフィス』 〒880-0944 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820
HP:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

Posted by やんち at 06:29│Comments(0)
│大会