2011年03月23日
大人のダイエット講座 4月9日(土)
東北・関東大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
一人でも多くの方の無事と、被災地の
一日も早い復興をお祈り申し上げます。
...................................................................
第3回 こころとからだ健康セミナー 4月9日(土)
午前「大人のダイエット講座」 午後「パフォーマンスアップ講座」同時開催

..................................................................
被災者の「ホームステイ」受け入れしませんか?
避難所暮らしが長引くほど、被災者の方たちの心労は増すばかりだと思います。
そこで私達ができる活動のひとつとして、「ホームステイ」ボランティアを考えました。
・滞在スペースの提供
・寝具・食事や生活用品の提供
・コミュニケーション
・避難者の慰労のための観光案内
・学習環境の提供
・避難行動への旅費負担に向けた募金活動
など、たくさんあると思います。
ぜひアイディアを寄せ合って実現できないかと考えます。
実現ら向けいっしょに活動していただける方、いらっしゃいませんか?
ご連絡をお待ちしています。
こんな団体があります。
↓ ↓
長期化が予測される避難生活を、少しでも緩和する受け皿に・・・。
あなたの「家庭」を、提供してください。
「被災者ホームステイ」
http://www.earthdaymoney.org/topics_dt.php?id=390
私は応募しました。
被災者向けの「ルームシェア」の動きも各地であります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
一人でも多くの方の無事と、被災地の
一日も早い復興をお祈り申し上げます。
...................................................................
第3回 こころとからだ健康セミナー 4月9日(土)
午前「大人のダイエット講座」 午後「パフォーマンスアップ講座」同時開催

..................................................................
被災者の「ホームステイ」受け入れしませんか?
避難所暮らしが長引くほど、被災者の方たちの心労は増すばかりだと思います。
そこで私達ができる活動のひとつとして、「ホームステイ」ボランティアを考えました。
・滞在スペースの提供
・寝具・食事や生活用品の提供
・コミュニケーション
・避難者の慰労のための観光案内
・学習環境の提供
・避難行動への旅費負担に向けた募金活動
など、たくさんあると思います。
ぜひアイディアを寄せ合って実現できないかと考えます。
実現ら向けいっしょに活動していただける方、いらっしゃいませんか?
ご連絡をお待ちしています。
こんな団体があります。
↓ ↓
長期化が予測される避難生活を、少しでも緩和する受け皿に・・・。
あなたの「家庭」を、提供してください。
「被災者ホームステイ」
http://www.earthdaymoney.org/topics_dt.php?id=390
私は応募しました。
被災者向けの「ルームシェア」の動きも各地であります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

Posted by やんち at 16:50│Comments(0)
│情報