2011年01月09日

ことし初めての伴走と「消防出初め式」

ことし初めての伴走と「消防出初め式」

きょうの午前中は大淀川河川敷で「消防出初め式」が… 

市内各地の消防団の皆さんと消防車がずらりと終結 キョロキョロ




そのため集合場所を天満橋下に移して、今年最初の伴走 ぶーん

ことし初めての伴走と「消防出初め式」

きょうはおとなり鹿児島県指宿市で「菜の花マラソン大会」が開かれていて、伴走仲間も10名近くが出場

そのため、きょうは通常より少なめの31名が今年最初の練習会に参加

スタートする前から雲が出始め、少し寒いコンディションで走り始めたものの、
各々のペースで走っているうちにやがて汗を結構かくことができた。


ことし初めての伴走と「消防出初め式」 ことし初めての伴走と「消防出初め式」

走り終えた後は「やんちママ」が3日ほど前から準備しておいた「ぜんざい」を食べてもらい、ひと息ついていただきました。 お箸

「おいしい」と言って喜んでいただき、制作者も喜んでおりました。 ニコニコ

ことしも楽しく伴走できるといいですね ダッシュ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆こちらのブログもどうぞ
 やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
 http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212
yanchi1212をフォローしましょう




Posted by やんち at 13:45│Comments(3)
この記事へのコメント
やんちママのぜんざい、食べれず残念!!
Posted by haruharuharu at 2011年01月10日 21:02
☆haruharuharuさん

指宿お疲れ様でした。

「やんちママのぜんざい」,皆さんに喜んでいただけて

とっても嬉しいです。

調子に乗ってまた作ってみよう!と思っております。

haruharuharuさんの為にも…(^^ゞ
Posted by やんちやんち at 2011年01月10日 21:33
☆haruharuharuさん

やんちママでした(^-^)
Posted by やんちやんち at 2011年01月10日 21:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。