2010年12月27日
「お客様によい印象を与える八つのポイント」
きょうの情報…

「お客様によい印象を与える八つのポイント」


一、挨拶の回数
二、笑顔の回数
三、返事をする回数
四、キビキビ行動する回数
五、相手の目を見てうなずく回数
六、声の大きさ、明るさ
七、相手を誉める回数
八、料理の評価を伺う回数
「この回数が多ければ多いほど、お客様は「すしざんまいは感じのいい店だったな」と好印象を抱いて帰られると思っています。」
●木村清(行列のできる寿司店「すしざんまい」創業者)
きようのひとこと…
『いいときも悪いときも続ける。これが一番難しい。休むのは簡単だから。』(リリー・フランキー)
.......................................................................
都城の知人から「ゆべし」をいただきました。ゆべし(柚餅子)とは、柚子を用いた加工食品あるいは和菓子の一種、保存食・携帯食でもあり、源平の時代からあるとのことです。
ほかに漬物、お米、寒干しなど、手づくりのものばかりで、暖かい心づかいがとてもうれしくなります。
~ ~ ~ ~ ~ ~
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

Posted by やんち at 18:15│Comments(0)
│情報