2010年11月21日
「こころとからだの土台~姿勢」みなさん大満足
「こころとからだの土台~姿勢」
きのうのセミナーでは、たくさんの学びがあり、すぐに使えるメソッドをたくさん教えてもらいました。
正しい姿勢のために…
・骨盤を立てる
・腹を凹める
・肩甲骨を内下方に寄せる
などなど
姿勢によって印象は大きく変わります。
~テーマ 「呼吸と姿勢」 ~
・呼吸と姿勢は健康づくりの土台
・脳のイメージと身体の反応
・見た目がキレイな姿勢と、自分に合う姿勢は違う
・姿勢をつくる筋肉と、内臓の働きとの関連
・姿勢と呼吸で骨盤や背骨を整える方法
**************************************
講師プロフィール
照喜名 弘彦 (てるきな ひろひこ)
整体専門学校講師の傍ら、地元沖縄ではワンコイン勉強会「こころとからだ塾」を中心にダイエットや腰痛予防などの美容・健康づくり講座、大阪・東京・福岡でも定期的に勉強会を開催。その他、アスリートのための競技パフォーマンスUP講座や、プロスポーツ選手のコンディショニングなど 「機能美を備えた、こころとからだ」をテーマに幅広く活動中。企業での研修の実績もあり。

ブログ 「こころとからだ」 http://okiteru.ti-da.net/
~ ~ ~ ~ ~ ~
免疫力アップ 疲れにくい身体づくりに
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます

◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)
◆四万十川100kmマラソン完走しました(10月)
◆宮古島フルマラソン完走しました(10月)
◆延岡~宮崎90kmマラニック完走しました(11月)
◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

Posted by やんち at 17:18│Comments(6)
│情報
この記事へのコメント
☆やんちさ〜ん☆
こんにちは〜(^O^)/
お元気ですか〜?
猫背にならないように綺麗な姿勢を日々保ちたいと思いつつ、なぁ〜んか、くにゅっと曲がっちゃいますぅ〜〜f^_^;
胃腸が弱くならないように私も気をつけなきゃo(^-^)o
11月はユキヒロさんLIVE&Disneyに4回通っていました〜(^O^)/
未だハロウィン&X'masのコラボなんですよぉ〜。
早くママさん達と行きたいよ〜ん\^o^/
こんにちは〜(^O^)/
お元気ですか〜?
猫背にならないように綺麗な姿勢を日々保ちたいと思いつつ、なぁ〜んか、くにゅっと曲がっちゃいますぅ〜〜f^_^;
胃腸が弱くならないように私も気をつけなきゃo(^-^)o
11月はユキヒロさんLIVE&Disneyに4回通っていました〜(^O^)/
未だハロウィン&X'masのコラボなんですよぉ〜。
早くママさん達と行きたいよ〜ん\^o^/
Posted by みりみり at 2010年11月22日 13:49
☆みりみりさ~ん
ご無沙汰しております。
ふたりとも元気ですよ(^v^)
綺麗な姿勢…私はいつも猫背になってしまいます。
でもセミナーに参加できたおかげで背筋を伸ばすことを意識できるようになりました(^O^)/
姿勢がいいって素敵なことですね♡
継続できるよう意識したいです。
ディズニー楽しみです‼
やんちママことスーザンでした(__)
ご無沙汰しております。
ふたりとも元気ですよ(^v^)
綺麗な姿勢…私はいつも猫背になってしまいます。
でもセミナーに参加できたおかげで背筋を伸ばすことを意識できるようになりました(^O^)/
姿勢がいいって素敵なことですね♡
継続できるよう意識したいです。
ディズニー楽しみです‼
やんちママことスーザンでした(__)
Posted by やんち at 2010年11月22日 16:32
やんちさん、こんばんは〜
「呼吸と姿勢」、とっても興味深いセミナーですね。
運動らしきもの全くしていない日々。
ふえるのは年齢と体重だけで
呼吸と姿勢も気になっていたこの頃
気軽にやんちオフィスのセミナーに参加してみたかったです。
今朝、テレビで知った話題ですが・・・
加世田在住で車イス生活の男性の方が
毎日、絵を描き続けて27年
絵の素晴らしさはもちろん
継続27年の「一日一絵」に脱帽の感服
なんて言葉でも足りません。
感動をお伝えしたく書かせて戴きました。(^-^)/~~
「呼吸と姿勢」、とっても興味深いセミナーですね。
運動らしきもの全くしていない日々。
ふえるのは年齢と体重だけで

呼吸と姿勢も気になっていたこの頃
気軽にやんちオフィスのセミナーに参加してみたかったです。

今朝、テレビで知った話題ですが・・・
加世田在住で車イス生活の男性の方が
毎日、絵を描き続けて27年

絵の素晴らしさはもちろん
継続27年の「一日一絵」に脱帽の感服

なんて言葉でも足りません。
感動をお伝えしたく書かせて戴きました。(^-^)/~~
Posted by 七色 at 2010年11月23日 22:33
おはようございます。
先日の照喜名先生のセミナーに参加できなかったキクカワです。
次回は来年2月に開催予定とお聞きしておりますが、具体的な日程はお決まりでしょうか?
先日の照喜名先生のセミナーに参加できなかったキクカワです。
次回は来年2月に開催予定とお聞きしておりますが、具体的な日程はお決まりでしょうか?
Posted by キクカワ at 2010年11月24日 09:03
☆ 七色さん
コメントありがとうございます。
若々しく、きれいに見える姿勢やからだをつくる…今回のセミナーは参加者の皆さんにとても好評でした。次回は2月13日(日)、里帰りを兼ねてご参加お待ちしています(笑)
「一日一絵」…たまたま私も見ていました。感動しました。27年も…すごい…継続をモットーにしている私はまるでヒヨッコですね
コメントありがとうございます。
若々しく、きれいに見える姿勢やからだをつくる…今回のセミナーは参加者の皆さんにとても好評でした。次回は2月13日(日)、里帰りを兼ねてご参加お待ちしています(笑)
「一日一絵」…たまたま私も見ていました。感動しました。27年も…すごい…継続をモットーにしている私はまるでヒヨッコですね
Posted by やんち
at 2010年11月25日 19:22

☆ キクカワさま
今回はザンネンでしたね。
次回は2月13日(日)と決まりました。ぜひお待ちしています。
今回はザンネンでしたね。
次回は2月13日(日)と決まりました。ぜひお待ちしています。
Posted by やんち
at 2010年11月25日 19:23
