2010年05月30日

「邂逅」とは?

「邂逅」とは?

◆きょうの教訓


『部屋に書籍がないのは体に魂がないようなものだ。』 (キケロ)


◆「邂逅」

 仏教の教えは三つに集約されるといいます。「厳粛」「敬虔」そして「邂逅」。邂逅というのは、めぐりあうこと。人生はめぐり合いの連続です。めぐり合いによって、その人の人生があるんです。
 まず一番最初のめぐり合いは何か。人間、生命を得て一番最初にめぐり合うのは母親のお腹の中の羊水です。
 そして生まれてきてからも、いろんな人に出会って、人間は自分の人生や人格を形成していきます。松原泰道師は、邂逅というのは「はい」という言葉に還元されると言われています。めぐり合いは「はい」という形で受け止めていかないと、めぐり合いにならないのです。
 あるいは、めぐり合いとは、われわれが自分で考えてめぐり合えているわけではないでしょう。天地が与えてくれるものでしょう。
 「はい」というのは「拝」という意味でもあるんです。その天地が与えてくれためぐり合いは、「はい」といって拝んで受け止めるしかないと。
 めぐり合いのありがたさは拝むしかない。拝んだときに、めぐり合いは自分のものになってくる。めぐり合いとして完成することになるんです。

「 『小さな経営論』 ~人生を経営するヒント~」 より 抜粋・引用
藤尾秀昭 著
致知出版社

~    ~    ~    ~    ~    ~    ~    ~
 きょうは「男子読書部活動報告!」になってしまいました(笑)
~    ~    ~    ~    ~    ~    ~    ~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
 http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212
yanchi1212をフォローしましょう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


同じカテゴリー(サプリメント)の記事

Posted by やんち at 06:03│Comments(2)サプリメント
この記事へのコメント
やんちさん、こんばんは〜

今日も素晴らしい教えを伝えて下さり有難うございます。m(_ _)m
奥深い意味があるのですね〜。
おかげさまで、めぐり合えている方々、
これからめぐり合う方に拝む気持ちで接していけるよう心がけたいなと思います。

このように情報にて知的好奇心?を満たして下さいます
やんちさんに出逢えましたことも「拝」ですね。(*^_^*)
ありがとうございました。
Posted by みや子 at 2010年05月30日 21:07
☆ みや子さん

コメントありがとうございます。

みや子さんと出会えたのは、大城友弥さん、それを導いた仲本勝男さん、いつも「師」である知念まっつぐさん、そして、このブログ、早起き、継続、これまでのあらゆる出来事だったかも…

きのうもセミナーでまた、新しい感動をえて帰ってきました。

ありがたいことばかりです。
Posted by やんちやんち at 2010年05月30日 21:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。