2010年05月05日
広島、宮島で見つけたのは
ケータイより


宮島には大勢の観光客が訪れています。
厳島神社を見たあと、山腹の入り口に大聖院(だいしょういん)というお寺があり、そこに参拝しました。
ここで、ある物を発見
なんとあの沖縄「農業生産法人 仲善」の「長寿罹漢茶」が、参拝者にふるまわれ、また寺務所で販売されています。
沖縄・仲善といえば健康茶に加えミラクルノニジュースが有名です!
広島でも飲まれているんですね。


宮島には大勢の観光客が訪れています。
厳島神社を見たあと、山腹の入り口に大聖院(だいしょういん)というお寺があり、そこに参拝しました。
ここで、ある物を発見
なんとあの沖縄「農業生産法人 仲善」の「長寿罹漢茶」が、参拝者にふるまわれ、また寺務所で販売されています。
沖縄・仲善といえば健康茶に加えミラクルノニジュースが有名です!
広島でも飲まれているんですね。
Posted by やんち at 13:10│Comments(0)