2010年01月05日
ブログで紹介されました
ツイッター始めました 「元気・やる気・勇気」ケーゾク 実践中 !→http://twitter.com/yanchi1212
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大野勝彦さんは20年前の農作業中、機械により両手を切断。入院3日目より、“湧き出る生”への想いを詩に託す。さらに2ケ月目には、その喜びを水墨画に表現
その後、水墨画集や詩画集の出版のほか、全国各地で講演活動を続けられています。
1月1日から相方やんちママの両親とともに阿蘇の温泉に小旅行に行き、翌2日に行ったのが「風の丘 阿蘇 大野勝彦美術館」でした。
そこに展示してある作品の中から購入し、送ったのをブログで紹介していただいたのがこちらの記事
『仲善 仲本勝男の出逢いは宝』
http://katsuobushi.ti-da.net/
記事はこちら
http://katsuobushi.ti-da.net/e2650267.html
南の島のクルク民
http://curcuma.ti-da.net/e2918794.html
そしてこちらでも
くるくまの森
http://curcumanomori.ti-da.net/
ご紹介ありがとうございました。感謝します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「やんちオフィス『元気・やる気・勇気』継続(てぃーだ版)」
http://yanchioffice.ti-da.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらのブログもどうぞ
「やんちオフィス『元気・やる気・勇気』継続(みやchan版)」
http://yanchioffice.miyachan.cc/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大野勝彦さんは20年前の農作業中、機械により両手を切断。入院3日目より、“湧き出る生”への想いを詩に託す。さらに2ケ月目には、その喜びを水墨画に表現
その後、水墨画集や詩画集の出版のほか、全国各地で講演活動を続けられています。
1月1日から相方やんちママの両親とともに阿蘇の温泉に小旅行に行き、翌2日に行ったのが「風の丘 阿蘇 大野勝彦美術館」でした。
そこに展示してある作品の中から購入し、送ったのをブログで紹介していただいたのがこちらの記事
『仲善 仲本勝男の出逢いは宝』
http://katsuobushi.ti-da.net/
記事はこちら
http://katsuobushi.ti-da.net/e2650267.html
南の島のクルク民
http://curcuma.ti-da.net/e2918794.html
そしてこちらでも
くるくまの森
http://curcumanomori.ti-da.net/
ご紹介ありがとうございました。感謝します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「やんちオフィス『元気・やる気・勇気』継続(てぃーだ版)」
http://yanchioffice.ti-da.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらのブログもどうぞ
「やんちオフィス『元気・やる気・勇気』継続(みやchan版)」
http://yanchioffice.miyachan.cc/
Posted by やんち at 11:25│Comments(0)
│情報