2009年12月13日

あんなにしてやったのに…

あんなにしてやったのに
『のに』がつくと
ぐちが出る


みつを

「生きていてよかった」所収


同じカテゴリー(サプリメント)の記事

Posted by やんち at 05:12│Comments(7)サプリメント
この記事へのコメント
そうですよね〜!
みつをさま〜


『ノニ』は身体によいですが、この『…のに』は、相手に対してよくない言葉ですものねっ

『…のに』は、私も気をつけています
Posted by みりみり at 2009年12月13日 12:49
みりみり さん!

グチでなく口がでるノニを扱うようにします。
Posted by 仲本勝男仲本勝男 at 2009年12月13日 14:35
あっ!
仲本社長〜
その節は、お世話になりました。
Yooさんからも、お気遣い頂きまして大変感謝をしておりまぁ〜す

お蔭様で、私も毎日ノニを飲んでいますので元気で〜す
Posted by みりみり at 2009年12月13日 15:38
☆ みりみりさん

私もノニのお陰で病気知らず、毎日元気に走ることができてま~す。
Posted by やんち at 2009年12月14日 11:26
☆ 仲本と勝男様

今度からヤマグチではなくヤマクチにしますか?
Posted by やんち at 2009年12月14日 11:28
やんちさん~うこん茶~♪
『のに』の使い方は、間違えたら大変ですね~♪
身につまされて受け止めたいです(笑)
Posted by クルク民 at 2009年12月14日 15:27
☆ クルク民さん

コメントありがとうございま~す。

気をつけて使わないといけない「のに~」…いつもハンセイです
Posted by やんちやんち at 2009年12月14日 19:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。