2009年11月13日
きょうの一冊

『どこの会社でも通用する、ポータブルスキルを身につけろ!』
吉井亮介
クロスメディアパブリッシング
本体1300円+税
◎時間つぶしでも本を読むようになれば、毎日、切れ端の時間はたくさんあるから、読書量を増やすのは難しい話ではない
◎誰でも好きな時間で本を読むことができる3つのポイントは、「基礎知識」と「目的意識」と「全部読まないことへの慣れ」
◎伝える技術の簡単公式
説得力=「言いたいこと・意見」+証拠A+証拠B
Posted by やんち at 15:25│Comments(4)
この記事へのコメント
やんちさん、おはようございます
読書について
★細切れでも 時間があれば読む…出掛け時は小さな本を持っています♪待ち合わせの時は
ですね。
★全部読まない事への慣れ…これって気楽でいいし、続けるコツかもしれないですね。
★伝える技術
『言いたい事・意見+証拠A、B』
納得ですね♪
今日も勉強になりました。ありがとうございました。

読書について
★細切れでも 時間があれば読む…出掛け時は小さな本を持っています♪待ち合わせの時は

★全部読まない事への慣れ…これって気楽でいいし、続けるコツかもしれないですね。
★伝える技術
『言いたい事・意見+証拠A、B』
納得ですね♪
今日も勉強になりました。ありがとうございました。

Posted by ルミ at 2009年11月14日 09:57
☆ ルミさま
いつもありがとうございます(^o^)
お役にたてて良かったで~す。
またのお越しをお待ちしています(笑)
いつもありがとうございます(^o^)
お役にたてて良かったで~す。
またのお越しをお待ちしています(笑)
Posted by やんち at 2009年11月14日 13:46
はじめまして。「ポータブルスキル本」を書きました吉井亮介です。
このたびは、拙著をお読みいただきまして、
また、こうして感想を記載いただき、ありがとうございます。
ぜひお役に立てていただければと思います。
それから(はじめてのコメントで恐縮ですが)、
実は、新しい本を発売しました。
自分としてはとてもよく書けた本で、きっと役立てていただけると思います。
よろしければ、ご一読いただければと思います。
「新時代の課長の技術!場づくりリーダーシップ」
http://www.amazon.co.jp/dp/4569774911/ref=pd
それでは、また!
このたびは、拙著をお読みいただきまして、
また、こうして感想を記載いただき、ありがとうございます。
ぜひお役に立てていただければと思います。
それから(はじめてのコメントで恐縮ですが)、
実は、新しい本を発売しました。
自分としてはとてもよく書けた本で、きっと役立てていただけると思います。
よろしければ、ご一読いただければと思います。
「新時代の課長の技術!場づくりリーダーシップ」
http://www.amazon.co.jp/dp/4569774911/ref=pd
それでは、また!
Posted by 吉井亮介 at 2009年11月15日 17:08
☆ 吉井亮介 様
お立ち寄りくださり、ありがとうございます。
新しい本も多くの方が読んでくれるといいですねぇ
お立ち寄りくださり、ありがとうございます。
新しい本も多くの方が読んでくれるといいですねぇ
Posted by やんち
at 2009年11月15日 17:56
