2009年07月16日
テレビ取材に密着取材 伝統野菜の佐土原ナス
いとこの晴ちゃんに応援を頼まれ取材現場の宮崎市郊外のビニールハウスへ
午前9時過ぎ、取材の3名が到着
テーマは『復活!!伝統野菜 佐土原ナス』

晴ちゃんは復活劇の立役者

この花きれいですよねぇ、ナスの花です

花が少しずつ成長して…




色と大きさに特徴があります
"甘さ"と"とろけるような"食感で、レポーターいわく
『これを食べ始めると他のに手が出ませんねぇ』

午前9時過ぎ、取材の3名が到着
テーマは『復活!!伝統野菜 佐土原ナス』
晴ちゃんは復活劇の立役者
この花きれいですよねぇ、ナスの花です
花が少しずつ成長して…
色と大きさに特徴があります
"甘さ"と"とろけるような"食感で、レポーターいわく
『これを食べ始めると他のに手が出ませんねぇ』
Posted by やんち at 11:01│Comments(4)
│サプリメント
この記事へのコメント
ウコンにちは~
昨日の記事で、ナスが食べたくなり、今日の朝のお弁当には
ナス味噌を作りました。
やっぱり、ナスはどんな料理でも美味しいですね~♪
昨日の記事で、ナスが食べたくなり、今日の朝のお弁当には
ナス味噌を作りました。
やっぱり、ナスはどんな料理でも美味しいですね~♪
Posted by とんとんみーのりのり at 2009年07月16日 13:09
☆ のりのりさ~ん
ウコンちゃ~
ナス味噌って?
味噌和えですかぁ?
>やっぱり、ナスはどんな料理でも美味しいですね~♪
ホントですねぇ~、今度食べさせてくださ~い(^o^)/
ついでに冷汁もねぇ
ウコンちゃ~
ナス味噌って?
味噌和えですかぁ?
>やっぱり、ナスはどんな料理でも美味しいですね~♪
ホントですねぇ~、今度食べさせてくださ~い(^o^)/
ついでに冷汁もねぇ
Posted by やんち
at 2009年07月16日 17:02

のりぴょん みぃつけたぁ〜(^O^)/
私も《茄子味噌炒め》が大〜好き!
《みりみり3分クッキング〜》皆さんウコンにちは!
本日は、超〜簡単、茄子味噌炒めを作ります!
茄子をオリーブオイルで炒めて、お酒,みりん,ほんだし,味噌,ごま油で味付けをして、ピリ辛を食べたい時は、石ラーをかけまぁ〜す(^-^)
やんちさ〜ん!
茄子のお花は黄色だけと思っていましたが、白と赤の可愛いお花の品種があるんですね!
可愛いo(^-^)o
私も《茄子味噌炒め》が大〜好き!
《みりみり3分クッキング〜》皆さんウコンにちは!
本日は、超〜簡単、茄子味噌炒めを作ります!
茄子をオリーブオイルで炒めて、お酒,みりん,ほんだし,味噌,ごま油で味付けをして、ピリ辛を食べたい時は、石ラーをかけまぁ〜す(^-^)
やんちさ〜ん!
茄子のお花は黄色だけと思っていましたが、白と赤の可愛いお花の品種があるんですね!
可愛いo(^-^)o
Posted by みりみり at 2009年07月16日 20:19
☆ みりみりさ~ん
ふむふむ、みりみりせんせい、よ~くわかりましたぁ
もう生唾ゴックンで~す(^o^)
明日のレシピもお願いしますねぇ~
ふむふむ、みりみりせんせい、よ~くわかりましたぁ
もう生唾ゴックンで~す(^o^)
明日のレシピもお願いしますねぇ~
Posted by やんち at 2009年07月17日 19:43