2009年07月01日

乗り継ぎの那覇空港で沖縄そば

ツアー初日、那覇から宮古島への乗り継ぎの時間を利用して
那覇空港の4階にある沖縄そばの店「琉球村」へ
注文したのは琉球そば 沖縄独特の具材が …かまぼこ、昆布など
味? う~ん、可もなし…といったところかなぁ

乗り継ぎの那覇空港で沖縄そば

こちらは相方定番のソーキそば
乗り継ぎの那覇空港で沖縄そば

店内で見つけた編み笠 いかにも琉球らしい!

乗り継ぎの那覇空港で沖縄そば


同じカテゴリー(サプリメント)の記事

Posted by やんち at 13:16│Comments(4)サプリメント
この記事へのコメント
(^O^)/ うわぁ〜!
《沖縄そば》美味しそ〜。
東京で食べるのとでは、また、ひと味違うでしょうね っ〜 o(^-^)o

本場ですものね・゚*:.。.☆・゚
Posted by みりみり at 2009年07月02日 16:49
☆ みりみりさん

>《沖縄そば》美味しそ〜。
>東京で食べるのとでは、また、ひと味違うでしょうね っ〜 o(^-^)o

やっぱりご当地がイチバンなんでしょうねぇ
でも東京では食べたことないんです(ザンネン)
今度、東京で食べるんだったらどこがいいんでしょうかねぇ?
Posted by やんちやんち at 2009年07月02日 17:00
《沖縄そば》は、東京のデパートの沖縄物産展で食べました
その時、仲善さんも出店していて、のりかりさんのお話しをしたのを覚えています。

東京には《沖縄料理》のお店が多くあるようなので調べてみますね!

栃〇K隊長の地元にも素敵なお店がありますよ!
K隊長が毎日、足を運んでいる行き着けらしいですぅ〜
Posted by みりみり at 2009年07月03日 00:20
☆ みりみりさん

今度ポツギ県の隊長の地元を視察しますので、
その際行ってみたいで~す(^o^)
Posted by やんちやんち at 2009年07月03日 19:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。