2008年01月03日

元気、勇気をもらったぁ

元気、勇気をもらったぁ 朝5時半 まだ真っ暗です。 
今朝5時の気温はきのうの朝とまったく同じ2.2度
ピリッとした空気があるものの風がなく走りやすかった

元気、勇気をもらったぁ 朝6時45分頃 ようやく明るくなってきました。
7時からの箱根駅伝のテレビ中継をカンペキに見るため
ランニング、シャワー、ひげそりをすませ6区の山下りからずっとテレビ観戦

きようもまたいくつものドラマがあり、改めて駅伝魂、タスキの力
タスキをつなごうとするランナーの意思に感動してしまいました。
それにしても今年はアクシデントが続発、プレッシャーのせい?

16時過ぎ、相方とランニング、夕方になると強い風が吹きつけ、負荷をかけた練習になります。

元気、勇気をもらったぁ
今日の一冊
「チャンスがやってくる15の習慣」 レス・ギブリン ダイヤモンド社

 知識自体には、なんの価値もありません。知識は使うことによって価値が生まれるのです。
 それと同様に、人生の価値は、あなたが何を知っているかということではなく、あなたが何をしたかという行動で決まるのです。


同じカテゴリー(サプリメント)の記事

Posted by やんち at 18:50│Comments(0)サプリメント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。