2007年10月24日

考える力

負けた人、気の毒な人、ツイてない人に思いを馳せるだけの人間味がなくて、それで人に好かれようというのは虫がよすぎる。
他人に思いを馳せることも「考える力」であり、人の不運や苦しみをわかってあげられる「愛情」と「友情」から生まれるものである。

きちんと生きている人がやっぱり強い!
内海 実 著



Posted by やんち at 09:40│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます!人の痛みや苦悩が手に取るようにわかり
察しの感度が極めて重要!ですねぇ。ありがとう感謝。最近は掃除に挑戦しておりますよ~。物置の道具を並べたりと・・
Posted by まっつぐまっつぐ at 2007年10月25日 06:16
☆ まっつぐさん

 ありがとうございます。

 トイレの便器を掃除するとき、いつも、つい「ありがとう」という言葉が自然に出ます。

 感謝しながら生き、走り、勉強できたら最高です。
Posted by やんち at 2007年10月25日 14:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。