2007年05月13日
師匠 中原
282日目

私の師匠のなかで最も近い存在の中原師匠
縁あって30年近くお付き合いさせていただいております。
長男同士が同級生、家も近所、そして私たちは同い年、それからそれから…たくさんのご縁…
国家公務員から脱サラし和食の店を開き約30年、開店間もない頃からの常連客なのです。
私の人生観を変え続けているお方です。
そしてこれからのステージでもパートナーとしてやっていける方

先日も、私がむしゃくしゃすることが続き相方と2人でお店へ
思いっきり高い日本酒を注文し、師匠と飲みました。もちろん日本酒についてのタップリの講釈付きで…なにしろ博学の人で、私の知らないことが次から次に出てきます。
そして、なにより尊敬するのは、保守的ではないことです。つねに挑戦する姿です。
生活観も信条も、なぜか私と合います。





Posted by やんち at 20:54│Comments(6)
│サプリメント
この記事へのコメント
こんばんは~
新鮮なさしみに
日本酒ですか~
むしゃくしゃ・・・少しは解消できましたか~
ご縁・・・大切にしたいですね~
新鮮なさしみに
日本酒ですか~
むしゃくしゃ・・・少しは解消できましたか~
ご縁・・・大切にしたいですね~
Posted by えいじ at 2007年05月13日 21:39
☆ えいじさん
ありがとうございま~す。
大切な人たちに囲まれて、毎日元気に過ごせてます。沖縄からの暖かいコメント、いつも感謝してます。
ありがとうございま~す。
大切な人たちに囲まれて、毎日元気に過ごせてます。沖縄からの暖かいコメント、いつも感謝してます。
Posted by やんち at 2007年05月13日 21:45
見るからに高そうなお酒ですね^^;
飲めない私にはあまり良く分かりませんが(笑
お刺身の盛合わせも美味しそう^^
えいじさんの仰る様にご縁は大切にしたいですよね☆
飲めない私にはあまり良く分かりませんが(笑
お刺身の盛合わせも美味しそう^^
えいじさんの仰る様にご縁は大切にしたいですよね☆
Posted by 桜花 at 2007年05月14日 01:06
☆ 桜花さん
おはようございま~す。ありがとうございます。
そうなんです。ここはこちらでの安息地です。
エラブでのもぉりもぉりみたいなものなんです。
おはようございま~す。ありがとうございます。
そうなんです。ここはこちらでの安息地です。
エラブでのもぉりもぉりみたいなものなんです。
Posted by やんち at 2007年05月14日 06:15
そうですよね。
保守的になったら人生つまんないですよね。
それは自分にも言えることなんですよ。
保守的になったら人生つまんないですよね。
それは自分にも言えることなんですよ。
Posted by トンチャイ at 2007年05月14日 18:15
☆ トンチャイさん
この師匠とはいつも次に何をやろうかと話しています。マラソンといっしょでチャレンジです。
この師匠とはいつも次に何をやろうかと話しています。マラソンといっしょでチャレンジです。
Posted by やんち at 2007年05月14日 18:33