2007年02月10日

マラソンコースをボランティアが



 
明日の都農尾鈴マラソンを前に、ハーフマラソンの折り返し地点周辺を高齢者のボランティアが清掃を行った。
 都農町の高齢者グループと町職員10人が、空き缶や瓶、ビニール袋などをていねいに回収。2時間ほどで、ゴミ袋約40袋分にもなった。
 メンバーは「マラソンの参加者には、きれいな所を気持ち良く走ってもらいたい」と話していた。
 39回目となる大会は、3,5,10kmとハーフマラソンの4種目に1227人がエントリーしている。
  (宮崎日日新聞 より)



 ありがたいことです。
 こういう方たちに支えられて大会は存在している。
 
 


同じカテゴリー(都農尾鈴ハーフマラソン大会)の記事

この記事へのコメント
明日は心して走ります。
Posted by やすべ at 2007年02月10日 20:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。