取り残されてしまう~(涙)

やんち

2010年06月24日 09:19


   《写真は江ノ電ですよぉ》


 「スゴカ」利用できる駅、270に倍増へ JR九州
http://www.asahi.com/travel/rail/news/SEB201006230019.html
 以下、記事より

......................................................................................
 『JR九州は、電子マネー機能付きICカード乗車券「SUGOCA(スゴカ)」が使える駅を、現在の約2倍の270駅にする。長崎、鹿児島両県を加えた九州6県の駅でスゴカを使って列車に乗り降りできるようになる。設備投資や人手がかさむため、実現は2012年度以降になる。
 スゴカは09年3月に導入。36万枚を発行し、福岡を中心に佐賀、熊本、大分の4県146駅で使える。店舗での支払い用には九州全体に広がっているが、本来の乗車券としても全体の約半数の駅で使えるようにする。
 その後は、電子マネーの加盟店を増やしたり、特急券として使えるようにしたりと利便性向上に力を入れる。』
......................................................................................

 ところが…ここからが衝撃的 
 
宮崎県の駅での導入はいまのところ想定していないという。

 オイオイ、ちょっと待てよぉ 
 ただでさえ陸の孤島といわれている宮崎県、まるで鎖国みたいな感じさえしてしまう 

関連記事