ずっとランニング
恒久平和にゴールは有りません。
やんち
2010年06月25日 07:17
恒久平和にゴールは有りません。
走る落語家三遊亭楽松の人生放浪記
楽松の走る落語と日々の日記
http://blog.goo.ne.jp/rakumatsu?sess=343c32e977fc302aca302b89eefad0be
.........................................................................
『恒久平和にゴールは有りません。』 (全文掲載)
沖縄学徒隊慰霊ピースラン。
6月21日本部 八重岳 三中健児之碑をスタートし学徒隊慰霊碑を15碑を巡り6月23日慰霊の日。本日14時30分。
摩文仁 平和祈念公園 平和の礎 に 到着致しました。
5月10日に北海道 宗谷岬に立ち、今年は色々あり心配をお掛けしながらも、多くの仲間と多くの仲間に支えられて到着出来ました。
ありがとうございます。
恒久平和にゴールは有りません。
今日の平和。こうして走れることに感謝し、65年前の歴史をきちんと伝えて行く事の大切さを思う事でした。
菅総理の挨拶に「冗談じない」
の声がとぶ。
65年前、沖縄で何が有ったのか、この65年、沖縄に何を課して来たのか、そしてこれから、これからも?何を課して行くのか...。
ありがとうございます。
恒久平和にゴールは有りません。
.................................................................
走る落語家三遊亭楽松の人生放浪記
楽松の走る落語と日々の日記
http://blog.goo.ne.jp/rakumatsu?sess=343c32e977fc302aca302b89eefad0be
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒
http://twilog.org/yanchi1212
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関連記事
こころも街もきれいにすっきりになります
再 再 再掲載 「縁を生かす」
寝つきが良く、熟睡できる安眠型の条件は
朝食に試したいゼリー飲料
亡き母へ きょうは母の日
アメリカからのお客様と国際親善
「野菜ソムリエさんが作った夕食」
Share to Facebook
To tweet