朝活ブーム?

やんち

2010年04月25日 06:15



昨日に続いてけさも「すばらしい朝日」を見ることができました。
けさ5時の気温が8.9℃と肌寒さが続いているものの、元気が出てくる東の空です。

ところで、「続ける」「早起き」「朝活」はいまやトレンドに 

わたしのけさの課題はブログ更新とメルマガ原稿に手をつけること  

けさ見つけた記事をご紹介します 
http://kosstyle.blog16.fc2.com/blog-entry-458.html

朝方の生活に無理なく移行する3つのステップ

�生活に無理のない早起きをする (夜型の人はここから)
生活スタイルに合わせて。睡眠時間は6時間に設定。

�意思を強くするための早起きをする (会社員はここから)
週一回だけ朝5時に起きてみる。
時間に余裕のある日曜日に「明日は早く起きる」と決意し、月曜日に実行するのが望ましい。

�目的を持った早起きをする
「朝起きて資格試験の勉強をする」
「1年後のフルマラソンを目指して練習する」
など目的をはっきりさせ、5時起きの日を増やしていく。
100日(週3回なら月12回だから、これを約8ヶ月)で習慣となることが多く、自然に起きられるようになる。


明日は週初めの月曜日 さっそく始める計画を立ててみませんか?!
やったもん価値(勝ち)!ですよ 

きょう午前中は定例の伴走ランニング…続いてます  

午後は読書とはがき書き…続いてます。あとは仕事 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
 http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事