◆フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/yamaguchi.atsushi
100kmマラソンを走るライフオーガナイザー1級 山口 淳(やんちパパ)
きょうも継続!「連日走478日」 快調
四万十川100kmマラソン、5年連続自己記録を更新して完走しました
3,373回目 お遍路さん
もうおとといのことになってしまったが、「Peace Run2012 日本縦断PARTⅡ」の最終盤に宮崎県入りで、初めてお会いした高繁勝彦さんにまた、宮崎に来ていただいた。
先週の土曜の夜に、PEACE RUN九州支部のメンバーが佐賀市内に集まり、昼間はランニングし、その後、温泉で汗を洗い落として、夜は総会&忘年会を楽しんだ。
翌朝、佐賀から宮崎に戻ったが、高繁さんに事前に連絡して、宮崎県内で9月にいっしょに走った八田さんや同行して写真や動画を撮ってくれた上地さんにも会ってほしいと思い、宮崎にお連れした。
毎月、わが家で開いていた「新垣ミートを満喫する会」を今回は忘年会スペシャルとして串カツ屋さんで開催し、その場に参加してもらった。
場も盛り上がった頃に、高繁さんと四国で遭遇した二十歳のお遍路さん「テルさん」が仕事を終え駆けつけてくれた。それは、とても感動的な再開であり、奇跡的な出会いと再開に触れることができた喜びでもあった。
くわしくは高繁さんが自身のブログで書いておられるので、ぜひ読んでいただきたいものです。
http://kaytaka.blog35.fc2.com/blog-entry-2197.html
何かを成し遂げようとしている人、成し遂げた人には、何かしら光輝くものを発している、と感じてしまう。
2012年色んな方にお会いしてきたが、ずっと記憶に残り続けるお二人だと思うと、本当に素晴らしい出会いができてよかったと思う。
来年も、こんな出会いがあることを信じて行動しようと思えた夜だった。
高繁勝彦さんのブログ 「
KAY'S BLOG」
http://kaytaka.blog35.fc2.com/blog-entry-2197.html
平和で平穏な日だからこそ走ることができる、そんな思いのこもった「peace run」
胸に刻みながら走り続けます。
...................................................................................
使ったままにしてませんか?使い終わったら元の所に戻してますか?
いえ、自分のことなんですけど(涙)
...................................................................................
一本の道と二本の脚
習慣化サポーターの「継続塾」
毎日ランニングしながらゴミ拾い マラソン
・
ランニング478日目(2011年9月5日より継続)
・
ゴミ拾い362日目(2011年12月30日より継続)
・
公園や庭の草取り147日目(2012年8月1日より継続)
.................................................................................................................
宮古島100kmワイドーマラソン大会まで「あと19」 1月13日(日)開催
京都マラソン大会まで「あと75日」 3月10日(日)開催
.................................................................................................................
さあ、きょうも「片付けダイエットマラソン」やります!
100kmマラソンを走るライフオーガナイザー1級(九州で男性初) 山口 淳
アメリカ発、日本でアレンジされた整理収納術〜「思考と空間の整理」の概念・「オーガナイズ」〜を日本に広める専門的な人材が「ライフオーガナイザー」です
自宅やオフィスを見直し、片付け、心地よい暮らしやビジネスをつくっていきませんか
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
「ゴミのポイ捨て」は絶対ダメ!!
「5む捨て」は推奨!
・ねたむ
・そねむ
・ひがむ
・うらむ
・にくむ
捨てて身軽になりましょう
...................................................................................
応援しています
平和だからこそ走ることが出来る
高繁勝彦さんといっしょにゴールの鹿児島目指して走った動画…カメラマンの上地さん撮影…。
Peace Run2012 日本縦断PARTⅡ ゴールを目指して
http://youtu.be/m4hM9gN3xm0
......................................................................................
宮崎伴走者協会ではいっしょに走るランナーを募集しています。
毎週日曜9時にスタート、大淀川河川敷を走ってます。
直接サイクリングロードのスタート地点にお越しください。
毎週日曜の午前中が定例の練習会です。
宮崎伴走者協会のページはこちら⇒
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E4%BC%B4%E8%B5%B0%E8%80%85%E5%8D%94%E4%BC%9A%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8F/128538450554038
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/yamaguchi.atsushi